![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6b/8b3103814c004e2707399b205e159297.jpg?1708874760)
ほんとのほんとに終わりました……長かったような、短かったような,なんとも言えない気持ち。
もう体育館には、あと来月の卒業式で行くだけ,だと思うし、週に3回も行ってたところに行かなくなる ボールやバッシュの音が聴けなくなるということは,すごい寂しくもあり,私にしては珍しく やや体力余ってる感すらありますが、でもこれからまた自分自身が色々チャレンジしていく時間もとれるかなと前向きだったりもします😊
やりたいことたくさんあります✌️
(まずは、ここ一年放置していた家中の片付け)
子供が小学生のうちは、ましてや力を入れて習い事をしているときには親の協力が不可欠ですので,お月謝代や送り迎え、食事内容や時間の管理、中学受験の受験生を抱えているようなものだったかもしれませんね。経験ないですけど。
この一年は仕事もなるべくセーブしつつ、土日はミニバスに捧げ、とにかく周りの人達とのコミュニケーションを大事にしてきたつもりだし、それもあっての結束力で今日まで来れたので,他のママさんたちとは今後も付き合っていけると確信しました🖐️
というのも、卒団式はほんとに大成功して、次の学年、そのまた次の学年……のハードルをあげてしまった感が否めませんが,コーチ達もいまだかつてない盛り上がりだったね!と、ものすごく楽しんでくださり、頑張って準備してきた甲斐があったね〜と,私達も満足でした🙌
もはやここまでくると、子供達のためでもあり、私達のためでもあって、でもそれで良いじゃないかと思っています!最後まで親子で楽しめた!
たくさんの人数がいるチームなので、その保護者にもいろんな職種の方々が。
某テレビ局のカメラマンのお父さんが、最初から最後まで動画を撮ってくださったので、それを後日編集したものをいただけることになっており。
カメラマンのママさんが一眼レフでずっと静止画を撮っていてくださり,後ほどデータでいただけるとのこと。
私達もカメラ役を決めてましたけど,もしかしたら必要なかったかもというくらい写りのいい写真をたくさんいただけるようです❤️
六年生パパには動画編集の得意なパパさんがいましたので、式の途中で流す思い出のDVDを作っていただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5b/58a8d95053eb834483f0a332fd247c1c.jpg?1708875338)
チームメイトであり,息子の好きな女の子がインフルエンザになってしまい,この日来れなかったことだけがほんとーーに残念でした😭
なので、9→8人で予定を変えながらあれこれやりきりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/2f6ba9a5200a65d1d02b2fca0ac30d9c.jpg?1708875514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/cf7aa0a2743d00520d9e0744eaeacdc1.jpg?1708875861)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/8f3187ba9cabbeb82a0e95219853c423.jpg?1708875514)
マラソン記録、年間一位の金メダルをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/7fc627d8f2f32fa2e4083761f5328bf9.jpg?1708876650)
合宿でやったヲタ芸を、卒団式バージョンでやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/127514aa4853dec639699b35aa0923ae.jpg?1708875514)
式の後,はしゃぐ六年生親。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8a/555aad305993def33b1904b19c49db5e.jpg?1708875598)
後輩くん達に、ボールメッセージを書くのがならわしです。今年は人数が多かった💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/9129b2d2845a84859e5f74a1fdb88c02.jpg?1708875899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/df1dc5e6c9a43301d1f7256d1e787e32.jpg?1708875899)
最後に,六年生vs在団生で試合をして、ボコボコにして、来年も頑張れよ,と去るのもならわしです😆
みんな可愛くて大好きでした❤️
ありがとう‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/32d102c80714d634395e99e8b38ed9b6.jpg?1708876310)
在団生の保護者の皆様も、本当にありがとうございました‼️
夜の部のことはまた明日書きます!