高幡不動尊 四季の道は色々のアジサイが植えられています
2023年5月27日(土) 11時15分~14時15分
真言宗智山派別格本山高幡山明王院金剛寺です
多摩丘陵の一角を占める高幡不動尊は3万坪の境内です
裏山は明治42年に開設された八十八ヶ所お参りの石像あります
弘法大使石蔵
四季の道は5ヶ所位作られていて
色とりどりの種類のアジサイが植えられています
案内板
高幡不動尊 四季の道は色々のアジサイが植えられています
2023年5月27日(土) 11時15分~14時15分
真言宗智山派別格本山高幡山明王院金剛寺です
多摩丘陵の一角を占める高幡不動尊は3万坪の境内です
裏山は明治42年に開設された八十八ヶ所お参りの石像あります
弘法大使石蔵
四季の道は5ヶ所位作られていて
色とりどりの種類のアジサイが植えられています
案内板
高幡不動尊の裏山はやまあじさいの自生地
2023年5月27日(土) 11時15分~14時15分
真言宗智山派別格本山高幡山明王院金剛寺です
やまあじさいは山内八十八ヶ所巡拝路の弘法大師像の所に
群生して咲いています
白いアジサイの群生は素晴らしいので
高幡不動尊山内八十八ケ所の御参り
2023年5月27日(土) 11時15分~14時15分
真言宗智山派別格本山高幡山明王院金剛寺です
五重塔の奥に山があります
不動の丘 高幡城址
弘法大師像八十八体が鎮座しています
順番にお参りする人達がいます
この場所はあじさいの名所です
山あじさい自生地
高幡不動尊 色々のあじさいが咲きだしています
2023年5月27日(土) 11時15分~14時動尊15分
真言宗智山派別格本山高幡山明王院金剛寺です
あじさい祭り6月1日(木)~6月30日(金)
山アジサイ6月中旬~7月上旬
あじさい
200株 7000株
高幡不動大日堂
鳴り龍
山内八十八ケ所の山中に
可憐な山あじさいの自生地があり