府中市郷土の森博物館 茶室(梅欅庵)の日本の景色
2023年6月7日 (水) 11時15分~15時00分
府中市郷土の森博物館
一万株の色々の色、形のあじさい
あじさいの花たち
茶室 (梅欅庵)で抹茶をいただきました
抹茶セット
茶室からの日本庭園
竹の色々
新しい皮つき竹
ヒメナツツバキ
府中市郷土の森博物館 茶室(梅欅庵)の日本の景色
2023年6月7日 (水) 11時15分~15時00分
府中市郷土の森博物館
一万株の色々の色、形のあじさい
あじさいの花たち
茶室 (梅欅庵)で抹茶をいただきました
抹茶セット
茶室からの日本庭園
竹の色々
新しい皮つき竹
ヒメナツツバキ
府中市郷土の森博物館 ふるさと体験館の建屋 14
2023年6月7日 (水) 11時15分~15時00分
府中市郷土の森博物館
一万株の色々の色、形のあじさい
あじさいの花たち
ふるさと体験館
旧三岡家長屋門
江戸時代後期1892年(文政12年)創建
両側の部屋を総塗り込みの蔵造りとして
その上に、茅葺屋根をのせています
旧府中町役場
旧府中郵便取扱所
茶室 (梅欅庵)で抹茶をいただきました
府中市郷土の森博物館 花菖蒲の花たち
2023年6月7日 (水) 11時15分~15時00分
府中市郷土の森博物館
一万株の色々の色、形のあじさい
あじさいの花たち
花菖蒲
やすらぎの池
スイレン一輪咲いています
木道
旧三岡家長屋門
江戸時代後期1892年(文政12年)創建
両側の部屋を総塗り込みの蔵造りとして
その上に、茅葺屋根をのせています