谷端川緑地散歩 色々のアジサイが咲いています
2023年6月21日 (水) 13時30分~14時45分
日日草
ツユクサ
くちなしの花
花を見ながらの散歩
谷端川緑地
色々の紫陽花
ノウゼンカズラ
アガパンサス
ビヨウヤナギ
ガウラ
谷端川緑地散歩 色々のアジサイが咲いています
2023年6月21日 (水) 13時30分~14時45分
日日草
ツユクサ
くちなしの花
花を見ながらの散歩
谷端川緑地
色々の紫陽花
ノウゼンカズラ
アガパンサス
ビヨウヤナギ
ガウラ
谷端川緑地散歩 ブーベンベリアの花を見ながら歩きます
2023年6月21日 (水) 13時30分~14時45分
花を見ながらの散歩
散歩道
ブーベンベリア
ヤマボウシ
アバカンサス
アリウム
くちなし
カンナ
紫陽花
白色のサルスベリ
中禅寺湖か下り専用第一いろは坂を走ります
2023年6月17日 (土) 10時30分~19時30分
中禅寺湖
夕日で輝く湖
夕方の太陽が水面に映る
歌が浜遊覧船発着所の夕景
夕日の輝き
案内板
赤い鳥居と太陽
下り専用第一いろは坂を下ります
急カーブの連続です
楽しいドライブでした
今回で、日光中禅寺湖は終わります
観ていただきまして、ありがとうございました
歌が浜遊覧船発着所からの中禅寺湖と男体山
2023年6月17日 (土) 10時30分~19時30分
中禅寺湖
夕日で輝く湖
夕方の太陽が水面に映る
周囲25㎞ 最水深163m 標高1269m
水の自動販売機一台に立木観音の
十一面観音菩薩の写真がありました
中禅寺立木観音前の自動販売機に十一面観音菩薩の写真
2023年6月17日 (土) 10時30分~19時30分
木漏れ日の道
白い花が一面
あやめが一輪
水の自動販売機に立木観音の
十一面観音菩薩の写真がありました
夕日で輝く湖