以前豊田市北部の山間に美しい「枝垂れ桃」が咲いているのを思い出し、この時期もう一度訪ねたいと思った。一緒に行って呉れそうな息子と妹に声を掛けた。勿論家内も参加する。妹の運転する車に妹の連れ合いも合流.計5名で出かけた。月曜日なのであまり見物客はいないと思ったが午前9時半頃には出発。渋滞もなく藤岡小原を経て10時半には到着。広い駐車場は殆んど車はいなかった。渋滞とか満員も困るが観光地がガラガラなのも寂しいものだ。
ブルブラ歩きで「上中」と言う枝垂れ桃観光場所に到着。美しい桃の花盛りを期待していたが、すっかり当てが外れた。しかし折角来た以上写真だけを撮る。



枝垂れ桃は駄目でもお昼の料理は期待できる。娘がきちんと予約してある筈だ。以前にも食べた小原の魚料理の店だ。娘の運転は大したもので時間通りに
小原の「大福魚苑」に着いた。




久しぶりに美味しい川魚料理を満腹出来て幸せ感に満たされた。料理代金は息子が良いところを見せて支払ってくれた。陽春好日、こう言う日が続く事を祈りたいものだ。