gooブログはじめつすました!

両首脳、シンガメ[ル到着

明日に迫った「米朝首脳会談」、いよいよ歴史的な会談が行われる、と言う興奮がある。驚いたことに、両首脳は、昨日中に、シンガメ[ル入りをしている。「気合十分」と言ったところだ。トランプ米大統領は9日、日米欧主要7カ国(G7)首脳会議の終了直後に「首脳宣言を承認しないよう米代表団に指示した。米国であふれる自動車の輸入関税を検討するためだ」とツイッターで突如表明した。議長国カナダのトルドー首相が記者会見で、米国の鉄濠ヨ税の発動を「侮辱的だ」などと批判したことに激しく反発した、と言われる。トランプ氏はG7サミットを途中退席して、米朝首脳会談を開くシンガメ[ルに大統領専用機で向かっており、機中から投稿したとみられる。G7首脳はトランプ氏の出発後に首脳宣言を発表して「保護主義と闘う」などと盛り込んだ。トルドー氏は首脳宣言を「日米欧カナダ7カ国の総意」と評したが、閉幕直後にトランプ氏は反旗を魔オたわけだ。例のトランプ式、アメリカ一国主義。



G7サミットで、トランプ米大統領(右端)に向かい、机に手を置いて討議するドイツのメルケル首相(中央左)。メルケル氏の横で腕組みする安倍首相(インターネットより借用)対立し緊迫した様子が見て取れる。



シンガメ[ル空港に降り立った金委員長。(インターネットより借用)

この会談については、多くのテレビで解説をしている。特に、「池上彰氏」の2時間を使っての解説には、耳を傾けた。アメリカ、北朝鮮共に外交的駆け引きに長けており、結果は予断を許さないと言う。とにかくトランプ氏が、G7同様、席を立って、会談中止にならないよう願いたいものだ。

またまた悲惨な事件が発生した、走行中の新幹線の中で、9日夜、男女3人が刃物で襲われ、男性1人が死亡し、女性二人が怪我をしたい件だ。殺人未遂容疑で現行犯逮捕された男は、事前に複数の刃物を準備し、計画的に事件を起こしたとみられるとか。男は、愛知県岡崎市の無職小島一朗容疑者(22)。調べに対し、「むしゃくしゃしてやった。誰でもよかった」と供述しているという。マスコミの報道によれば、容疑者は、一宮生まれで、高校卒業後会社勤めをしたが、直ぐ止めて引き籠り状態となり、両親とも上手くいかず、祖母の家で暮らしていたそうだ。其処でも自殺したい」と洩らしていたが、突然家出していたとか。家庭不和と言い、社会からの離脱と言い、自身の将来に大きな不安があったことは十分理解できるような気がする。とは言え、だから「むしゃくしゃして無関係の人を殺傷して良い」と言う理屈は成り立たない。

多分、精神状態が不安定と言うことで「精神鑑定」が行われ、事に依ると、「精神こう弱状態」ないしは「精神病」と判定されて、刑罰に問えない、と言うことになり兼ねない。それでは被害者は浮かばれない。加害者の父親や祖母は、「世間様に申し訳ない」と謝罪しているが、とんでもない子供を持った親も被害者なのだろう。家庭環境、家庭教育の大切さを思い知らされる事件だ。

コメント一覧

shuttle
わいわいさん

まだまだ先のことと思ってた「米朝首脳会談」が、いよいよ今日行われます。スャNラに行かなければなりませんので、ニュースは、録画します。果たしてどんな結果が出るのか、解説も聞きながら、考えたいと思います。腕組みの考察、そんな見方もあるのですね。新幹線内殺人事件、被害者は「東大大学院卒」の将来性のある人材だったそうです。一方加害者は、世間をすねた「落ち零れ」。こうした運命を与えるようでは、神様も存在しないようです。
わいわい
身を乗り出して語るメルケル独首相、椅子に座ったまま腕組みをするトランプ米
大統領、ここでも日米協調を強調するかのように、同じく腕組みをする安倍首相。
なかなか興味深い写真ですね。
「腕組」は、心理学的には、「相手を受け入れない」状態を表すとのこと。さらに、
腕の組み方で性格診断もできるとか。左腕が下の人は左脳タイプ、右腕が下の人は、
右脳タイプだそうです。そんな目で、改めて日米首脳の腕の組み方を見るのも、
一興です。

走る密室「新幹線」の中で、今回起きた狂気の殺人事件。もしも同じ車両に乗り
合わせていたらと思うとぞっとします。襲われた女性を守ろうとして犠牲になった、
勇敢な会社員が気の毒でなりません。
犯人は「発達障害」を抱え、精神科病院に通っていたとの報道もありますが、
だからと言って決して殺人の罪を免れる言い訳にはなりません。犠牲者が浮か
ばれるよう、断罪されることを望むばかりです。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事