うなぎやさんをみかけ
そういえば 去年の夏、丑の日に
たべられなかったことを思い出し
初めて行ってきました
お店でうなぎを食べるのは
実家にいたころ、中学生以来でした
おすすめの せいろ をたべてみることに
あまりたくさん食べられる方ではないので
並?だったかな
一番小さそうなのにしました
それがこちらです!
テンション上がりますね!
お店の名前覚えてないです すみません
博多方面からイケヤ方向にある
うなぎ屋さんです
ちなみに 上 がこちら!
うなぎの量が増えてます
おすいものに きも が入っていました
感動するほど美味しかったです
味のついたごはんがたっぷり入ってて
とってもおいしい!
でも 少食の人にはきついかも
ちなみに この 上 のうえに 特上がありました
うなぎが3倍になるのかな?
最初は人が少なかったので
時期じゃないからかな〜と 思っていたのですが
日が暮れるに連れて 人が増えてきて
お弁当だけ買ってかえる人もいて
大賑わいでした
今日のうなぎは鹿児島産 と張り紙が貼してあり
国産嬉しい!くらいに思っていましたが
後日知人より
今鹿児島産のうなぎが旬って
テレビで言ってたよ
だから!あんなに!
おいしかったのか!!!
(食べたのはちょっと前です!)
おいしい うなぎって いいですね
スーパーで食べるのと 全然ちがう笑
また たべたいな
おしまい