里帰り出産を終えて、
2ヶ月以上ぶりに福岡に帰ってきました!
切迫早産や産褥期で
思うように動けない日々だったので
テンションあがりまくり

引っ越したおうちをやっと歩き回れるー

産後も体調が良い方だったので
本当によかった
でも帰って早々、コロナの影響を
強く感じています
歩けるようにはなったけど
まだ外には出たくないな

公園に見たことないくらい
子供達がいっぱいいました
育児はというと
旦那様がもう少しおやすみなので
2人でできているので楽な方だと
思います
でもいよいよ来週からは1人です!
やるしかない

あんまり泣き続けられると
精神的にやられますが
父が、1日1日を乗り越えて行ったら
あっという間に過ぎるよって
その言葉が 励みになってます

赤ちゃんは機嫌がいいと天使
夜中に泣きじゃくられると全然可愛くない
育児ノイローゼやうつになる人の気持ちが
今ではとってもわかります
辛い時、きついときもあるけど
経験できてよかった
辛い時は特に前向きに考えるようにしてます
