![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/72/687fd318cc4a41d26d988ce40e138983.jpg?1606527898)
脱走を試みる我が子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
保育園4月入園
ちょっと前に提出してきました!
第一希望の保育園に前日に電話し、
都合の良い時間帯を聞いて
持って行きました。
第一希望の保育園が一番いいと思っていたけど。
持っていくと、
ほんとにここでよかったのかとか
気になるところも見えて落ち込んでしまいました。
保育園探し仲間に聞いてみると
同じく落ち込んでいました
笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そういうものみたいですね。
保育園はどこに決まってもご縁として
頑張っていきたいと思います!
決まらなかったら大変だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
参考になるかわかりませんが
私がしたことを記録しておきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
福岡市は保育園、第5希望までかけます。
見学に行ったところしか書けません。
私は7件回って
いいかなと思った4件を書きました。
役所に、気になる保育園の
去年の点数を聞いて参考にしました!
一番近くて良さそうなところは
点数も高かったので
第二希望に書きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
見学は1日に一ヶ所しか行けないので
はやめに見学を済ましておきました。
(10月後半は運動会とかがあるみたい)
見学に来ている人に話しかけて
他の保育園の情報をいっぱいもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
役所に書類の不備がないか見てもらって
保育園に持っていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そんな感じです!
最初は分からないことが多すぎて
精神的には大変でしたが
子供が9ヶ月と、
見学には連れて行きやすかったので
終わってみると楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どこかの保育園とご縁ができることを楽しみに。
相談できるお友達ができたらいいな〜
なんて思いながら。
今を楽しませてもらおうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)