4月1日から保育園スタート!
うわさの慣らし保育が始まります。
初めの1日は1時間だけ、
次の日は1時間耐えられたらおやつの時間まで、
長くて2週間かけて少しずつ慣らすそうです。
そういうわけで2週間はお休みをもらってる
保護者さんが多いとのこと。
私は経理の方と相談して、
会社が15日締めなこと
月曜日を提案してもらえたので
19日の月曜日からの出社がきまりました!!!

4月1日から出社と思っていたので
ママの早起き登園練習もできそうです。
泣いちゃいそうだ
(私が)

我が子はすぐ慣れそうな感じがします

保育園で必要なものもわかったし
いよいよ決まってきた感じがします!
うちの園では
よだれかけ(手縫いのやつ、売ってもいる)1日2枚、
ハンドタオル1日2枚、
毎日 着替え2組、
おむつ、スモック、ビニール袋、ぞうきん、掛け布団、敷布団、ティッシュ、おしりふき、です!
コロナの影響で歯磨きはしないとのことでした
なんともいえない気持ちです


今1歳1ヶ月です。
だいぶ歩けるようになってきました

よく食べるし夜も起きないし
すごく助かってます。
1歳になって注射を5回打った時も
あまり泣かずに頑張りました

また来週注射があるんですけどね

保育園前にできるだけ予防しておきたいです

昨日は3月11日。
しっかりニュースが見れました。
黙祷してたら
我が子も目を瞑って寝むりました。
今がいかに幸せか
忘れたくない瞬間だらけで
失ったらと思うと恐ろしい。
大切にしていきたいです。