時代は変わった・・・ 2009年02月27日 | フォトショット 幼い頃、近所のお兄ちゃんの車に搭載されていた8トラックの テープデッキに憧れた・・・確かグループサウンズ全盛の時代・・・ そしてドルビー仕様のカセットデッキから流れる「ニューミュージック」とやら に酔いしびれた青春時代~ 世の中がデジタル指向になると、あっという間にCDやMDデッキに代わっていった・・・ レゲエやヒップホップそれにラップとやらに・・・ その後、しばらく音楽を聴きながらドライブすることも忘れていたような~
時代は変わった・・・ 2009年02月27日 | フォトショット 120GBの容量に音楽なら30,000曲、ビデオなら150時間分、写真なら25,000枚 を保存できるらしい。 こんな薄っぺらな板チョコみたいなもんに・・・ 時代は変った・・・ カーオーディオも媒体なしで、デジタル音源をハードディスクに蓄積できるとは~ それも、高速・大量に! しかも高音質で!! こ奴のおかげで、最近はJ-ポップを聴きながらの車通勤~♪♪♪ 行き帰りに「心にゆとり」が・・・ あくまでもソフトミュージックです。 ハードロックは聴かずに安全運転順守です! とりあえず、中島みゆきの「時代」もダウンロードしておくか~