ある日 ある場所 ある時代

あなたは いつの物語に


登場した人ですか?

あえいうえおあお

2010-01-15 20:16:51 | スルーしてくれ
東京特許許可局が、「とうきょうとっきょときゃきょく」になってしまう菜々本です。
他にも 県庁所在地 も言えません。無理です。
「美術室 技術室 手術室」3回 言えた人を尊敬しますね、
「びじゅつしつ ぎじゅつしつ しゅしゅつしつ」になる、、、。

ぜひ チャレンジあれ!
菜々本は、「あえいうえおあお」から がんばります!!





さて、何を書こうとしたんだっけか? あぁ、、物忘れが激しい、、。

、、、菜々本脳内 詮索中、、、、、


そうです。アレでした。


皆さんは、どのくらいの友達に 素 を出していますか?
A. ちっとも 出してない。
B. オープンです。バッチリ出してます。
C. 本当に仲が良くなった友達だけなら。
D. なにそれ、 微生物の王様ミジンコ のお隣さんですか?
   それとも、 クッキーのなりそこない的な?
   あとは、  牡丹餅のはpp_________(ry


菜々本は、やや A. なんですね。
完全に 心と口先の間に フィルターがあります。ハイ。
それだけでは 飽き足らず 変換機的な なにかが いっぱいありますね。
(ブログの妙な テンションと FF関係は 素)

この前の事なんですが、
フィルターがたぶん 壊れていた時があったんですよ。
(クラスの皆様 菜々本が『面倒なんで 今からやりまーす。』とか ほざいた日です)
なんかね、友達と話をしてる時 本音が ポロッ って出てしまったんですよ。


「___________」


、、、。友達に ものすごく引かれました。
「こわっ!」って 言ってくれたけど 引かれてしまったな アレは、、、。
だってね、菜々本の悩みというか 大変さというか わかってくれる人がいないんですぜ?
話した事もないけど。
悩みのるよ~、言ってくれる人もいます。大変ありがたいです。

でも、なんか 親の前でさえ最近 フィルターはってる 菜々本は なんかあれなんです。
話せないというか、、、、、、。
あぁ~ もういいや この話 暗くなる。



そんな 菜々本は 「あえいうえおあお」 連呼しながら 打っていましたとさ、

おしまい!

よく考えてみてください

2010-01-12 21:43:33 | 日記
よーく考えてみてください。
物事の「善」「悪」って 何を元に決めているんでしょうか。

人間たちが決めたルールに背いたものが「悪」?
なんでもかんでもできる人が「善」?

必ずしも そうだ なんて誰が断言できるんでしょう。

たとえば 万引き。
これだけを聞くと万引きをした人が悪く思えますよね。
でもその人は もしその取ったものがなければ
大勢の人が死んでしまうとしましょう。
このときは、この人は「悪」ですか?

とても頭のいい人がいたとします。
その人は、さまざまなものを開発して人々の生活に
大きく貢献したとします。
ですが、それは 汚染物質をたくさんだしたとしたら?
別の見方から見れば自然環境を狂わす一部になるともいえます。
このとき、これは「善」ですか?

ルールなんて もとは人間が勝手に作ったものです。
それに縛られていないとたしかに 不便な面もありますが
逆らう時だって必要なはずです。
「善」「悪」なんて もともとないんです。
その時に 判断した結果がどうなるなんてわからないんです。


















だから!!!





テストの点がどうとか! 勘でといた問題が外れたとか!
もう そんなこといいんです。 いいんですよ!!

「善」「悪」なんてないんだ!!
テストの点が悪かったら いけないとかないんだ!!
(もう お前の存在自体が 悪の塊だろ)






_________な 菜々本です。

よーするに テストなんて 嫌いだ ということです。
そんだけです。ハイ。
共感者は 挙手!!(いねーよ)



*PS  、、、M氏へ
すいませんでした。 宣伝なのですが、
我がPCか デジカメが なんか「、、、、コワレタ?」
的な状況に 陥ったので しばらく無理です。

なんてったって無茶ぶり娘

2010-01-11 16:27:31 | 日記
ハイ。大変申し訳ありませんでした。菜々本です。
「お前、いい加減 暴走しすぎ」と言われたので、今日のバトンは
中止ですね。  申し訳ありません。
というかね、ただ自分がしたかっただけなんで。
無茶ぶりされた方、スルーおkですぜぇ!




ハイ。たくさんのコメありがとうございました。
これからは、また暴走したりしますが 温かい目で注意してください。
ホントに。






これからも、なのとぞ わけわかんねーブログをよろしくです。

おーいえす!自家製バトン

2010-01-10 19:00:50 | バトン
なんか、そういえば テスト前だったねぇ、、、、。英語の復習ノートまだ
1ページもしてないなぁ アハハハ  な菜々本です。
お前 いい加減にしろ的な目で最近 親に見られています。ハイ。

今回は 探すのがめんど―だったんで 作りました!  どうぞ!!

【○○○を日本の大統領に!?】バトン
*説明*
・あなたの好きな2次元のキャラが日本の大統領に立候補しています。
・質問は、選んだキャラとサポーターであるあなたが 答えてください。


Q1.まず 今回立候補した○○○さんとそのサポーターさん、
   簡単に自己紹介してください。

菜>え~と、サポーター菜々本です。 そして、、、、
貴>オーホッホッホ。よろしくあそばせ。
菜>ウィンダス連邦_____というか 「ファイナルファンタジーⅩⅠ」からの
  シャントットです。ハイ。

Q2.なぜ 立候補しようと思ったんですか。

貴>もともと立候補する気なんでございませんでしたわ。
  ですが、この子(菜々本)に 無理やり出されましたの。
菜>だって、今の2次元の相棒、あなたしか いませんからねぇ。
貴>無様だこと。友達一人作れないの、あなた?
菜>、、、、。それ、言わないで。『友達いるの?』って友達に言われた事ある人ですよ。
  ウチ、、、、。

Q3.サポーターさんは なぜ○○○さんを支えようと思いましたか。

菜>そりゃ勿論、相棒ですから。

Q4.○○○さんは これまでにどのような功績を残していますか。

貴>功績、、、、と言うより武功の方が 多いかしら。
菜>FFⅩⅠの世界の英雄のひとりですよ、この方。

Q5.今回は どのようなマニフェストをかかげていますか。

貴>面倒な事は、嫌いですわ。犯罪の罪を 重くするつもりですの。
菜>へぇ。たとえば?
貴>「目には目を 歯には歯を」と いう感じかしら。
菜>なんか かなり重くなるね。

Q6.そのマニフェストの財源は どこから得るのですか。

貴>、、、、。さぁ。
菜>えぇ!!あなた そこまで適当な人だっけ?!
貴>わたくし、新魔法の研究のお金だけで 精一杯ですの。
  面倒な事は 嫌いですわ。
菜>、、、、じゃ 企業秘密と言うことで!!(いいのか、コレ!?)

Q7.そのマニフェストは日本をどのように変えてくれますか。

貴>犯罪者削減ですことよ。
菜>なんか、キラ みたいだね。そこまでないかもしれないけどさぁ。

Q8.立候補した今 なにか困ってることはありますか。

菜>学力に影響が!!
貴>なに あなたがいの一番に いってるの。
菜>かなり 切実な問題点ですよ。ウチしか 当てはまらないけど!!

Q9.国民のどのくらいの人が○○○さんを知っていると思いますか。

貴>知った事じゃありませんわ。
菜>あぁ。FFⅩⅠ、知名度低いからねぇ、、、。
貴>それ以上言うと わたくし ブチ切れますわよ?
菜>、、、すいませんでした。

Q10.○○○さんのライバルは、誰ですか。

菜>一人しかいなくないですか。
貴>あの男ですわよ。

Q11.○○○さんの憧れは、誰ですか。

菜>おぉ。それは、聞いてみたい。
貴>いませんわよ、そんな人。
菜>またまたぁ~ そんなこと言って~。
貴>あなただって いないでしょう?
菜>、、、、、、、。

Q12.国民の皆に伝えたいことは、ありますか。

菜>ブッチャけ、いいましょう。 この方 大統領無理です!!
貴>なんてこと言ってるのかしら。
菜>ぶっ殺す。とか、他の国の人に フツーに言ったりするから この人!!
貴>わたくし、面倒な事は 嫌いですのよ。
菜>なんで 立候補させたんだろうなぁ、、、。

Q13.他にどんな人が立候補していますか。(回すひと)

菜>ここは、もちろん、、、、、、、、、



キューブ 君ですね!!!!

貴>、、、、。あなた、最初から これを狙ってたのかしら?
菜>おーいえす。回されたらするって コメされてたよ。ウン。
  もちろん 彼は、流れ的に あの男を使ってくれるはずだ!!
貴>たしか、FFⅩの内容 知らないんじゃなかったわよね?
菜>DFFしてるんだからね、後は ググれ。(無茶ぶりとは、こういうことを言います)
貴>他の人は どうなりますの?
菜>Microはねぇ~、いろいろ回しすぎて迷惑してないかなぁ、と思いまして。
  でも、よかったら 持っていってほしいですね。東方のキャラで。
  (無茶ぶりとは、こういうことを言います)
  てか、ウン。いろんな人たちよ バンバン 持っていってくれや。




ハイ。途中から 自分でなんなんだ、このバトンは。とか思いました。



そーいえば、皆さん、、、と言っても 菜々本と同じ学校に通う皆さん。
学校のHP 最近いってますか? なんかね、文化発表会の所がね、、、。


ww   後は、いってみることだな。



ハイ  では、日本の大統領ってなんだよ、、、。  な 菜々本でした~!

バトン祭 まだまだ行くぞぉ!!

2010-01-09 11:58:38 | バトン
ハイ、なんか おもしろそうなバトンを見つけるのがかなり大変です。
な気分の菜々本です。 その中でこれは、オススメなんじゃないですか?

アニソン対決
*ルール*
・一人3~5曲のアニソンをつけたしていってください。
 その際は、前の人との区別ができるように 間を開けてください。
・書くことは、アニソンの 「名前」「何のアニメのOP又はED」「歌い手」 
 「自分が好きな歌詞」の4つです。
・曲が前の人とかぶること、キャラソンやボーカロイドなどは、やめてください。
・曲の番号が奇数の場合は 紅    偶数の場合が 白 です。
・最後に紅白どちらかに、「○」を足してください。
・回す方は、一名に限ります。また、回されたがこのバトンができない場合
 別の人に回しましょう。




1曲目 アンインストール(ぼくらの OP)歌:石川智昌
   あんいんすと~る あんいんすと~る♪

2曲目 青空のナミダ(BLOOD+ OP)歌:高橋瞳
    くやみたくないよ~う~ま~れたこ~と♪

3曲目 Together(ポケットモンスターDP OP)歌:あきよしふみえ
    とっておき~ふく~つ~の~こ~ころも~て♪

4曲目 Northern lights(シャーマンキング OP)歌:林原めぐみ
    き~みにと~どけNorthern lights!♪

5曲目 誓いごと~スコシだけもう一度~(とある魔術の禁書目録 ED)歌:IKU
    な~にげな~い~いまも~、まだみ~ぬあ~した~でさえ~も~♪ 





6曲目 【デジモンOP】Butter-Fly 歌:和田光司

     無限大な夢のあとの何もない世の中じゃそうさ愛しい♪

     思いも負けそうになるけど♪


7曲目 【金色のガッシュベルOP】かさぶた 歌:千綿ヒデノリ

    大人になれないぼくらの強がりを一つ聞いてくれ♪

     逃げも隠れもしないから笑いたい奴だけ笑え♪


8曲目【カードキャプターサクラOP】CatchYouCatchMe 歌:グミ

    私の想いあなたのハートに飛んで飛んで飛んでいけ♪

    コ・イ・シ・テ・ル❤


9曲目 【ポケットモンスターアドバンスジェネレーションED】

    そこに空があるから 歌:江崎とし子

     振~り向~いてご~らん君のつけ~た道~が~♪





10曲目 「ポケットモンスターOP」 めざせポケモンマスター 歌:松本梨香

     いつもいつでも うまくゆくなんて
     保証はどこにもないけど (そりゃそうじゃ!)
     いつでもいつも ホンキで生きてる こいつたちがいる


11曲目 「デジモンアドベンチャー ED」 keep on 歌:前田愛

     今こそ飛び立つ勇気を持って 心の羽広げて まだ見ぬ未来へ
     今から果てしない宇宙へ向かって まだ始まったばかりさ 夢への冒険
     la la la ・・・・la la la ・・・・


12曲目 「新世紀エヴァンゲリオン OP」 残酷な天使のテーゼ 歌:高橋洋子

     残酷な天使のテーゼ 窓辺からやがて飛び立つ
     ほとばしる熱いパトスで 思い出を裏切るなら
     この宇宙を抱いて輝く 少年よ神話になれ


13曲目 「化物語 ED」 君の知らない物語 歌:supercell

     いつからだろう 君の事を 追いかける私がいた 
     どうかお願い 驚かないで聞いてよ 私のこの思いを


14曲目 「ひぐらしのなく頃に OP」 ひぐらしのなく頃に 歌:島みやえい子

     この指止まれ 私の指に その指ごと 連れてってあげる
     ひぐらしが鳴く 開かずの森へ 後戻りは もう出来ない





15曲目 曇天    歌:DOES 【銀魂 OP】    
      曇天の道を傘を忘れて 歩く彼女は 雨に怯えてる
      ので僕も 弱虫ぶら下げて 空を仰ぐ

16曲目 GO!!!  歌:FLOW  【NARUTO OP】
      We are fighting Dearmers 高みを目指して
      fighting Dearmers  なりふり構わず
      fighting Dearmers  信じるがままに
      Oli Oli Oli Oh-! Jest go my way!


17曲目 希望峰   歌:Starwberry JAM【スパイラル ~推理の絆 OP】
      Saecrhi’s For New World  人は皆 あふれる夢を掴むため
      水平線飛び越えた  その先何があろうとも


18曲目 はじまりの風  歌:平原綾香  【彩雲国物語 OP】
      はじまりの風よ  届けメッセージ
      “いつでもあなたを信じているから”


19曲目 Don’t say lazy  歌:桜高軽音部  【けいおん! ED】
      Pease don’t say “You are lazy ”
      だってほんとうは carzy
      白鳥たちはそう 見えない所でバタ足するんです


紅:○○
白:○○


やべぇぇぇぇ!! どっちも決めきれないっ!!
菜々本は、一応 白にいれました。 うおぉぉぉ、、、でも 紅も、、、。
つか、これ 続いたら死ぬほど 長くなりそーだなww
てかね、最後の けいおん! は、歌は好きだけど 内容 知らないんだわww
後、君の知らない物語 って あんな歌詞 あったっけ?
というか、東方のアレンジボーカルって キャラソンに入るのか??
あぁー!!! カラオケ行きたくなった、、、、!! 
歌は だい好きですぜぇ、 音痴だけどな!!
で、回す方なんですけど、


Micro  君に決めたぁ!!




つかね、嫌だったら ごめんなさいですけど
あなた様が1番 バトンしてくれそうなんで、、、。 よろ!!