ごきげん日記

油断せず

午後から検診だったので
お昼ご飯をしっかり食べて、だんなさんと病院へ向かった。
血液検査はいつもより空いていて
採血も一発でオッケー。とても上手な看護師さんでラッキーだった。

婦人科の受付をしたらかなりの人が待っていて、長くかかりそうな予感がした。
気がついたらだんなさんと2人で30分もウトウトしてしまった。

そこから1時間待ち
ようやく呼ばれたので診察室に。

腫瘍マーカーの数値は異常なし。
よかった。
内診(かなり痛かったぞ)の後
「水も溜まってないし、再発の様子はないです」とのこと。
(水が溜まる場合もあるのか)

3ヶ月ごとの診察はまだまだしばらく続くらしい。
「〇〇さんの場合は3Cの進行ガンなので、再発の可能性が高いのです。しばらくは3ヶ月ごとに診察していきましょう。油断せずに。」

油断ってどういう状態だろう。
ガンのことをたまに忘れている私は油断しているってことなのかな。
いつ再発してもいいように心構えしておくのがいいのか。

油断の意味を調べた。
「続けるべき注意や集中が途切れる、不注意になること」らしい。

いつ再発するかわからないから、今できることをやり、会いたい人に会い、行きたいところに行く。ふと気づくと呪文のように考えている。
ちょっと疲れた。

そんなことをだんなさんと話しながら
歩いて駅に向かう途中の公園を散歩した。












10年以上前によく来たテニスコート。
懐かしい。




写真を撮ったら自分たちの影も写った。
異常なしと言われたのに、今ひとつ元気のない私に気づき寄り添ってくれるだんなさんを悲しませたくないなぁ。

とにかく、今、こんなに元気なのだから
先の心配をしてばかりいるのは時間がもったいない。
ごきげんな毎日を目指そう。

来年5月に予定されている玉置浩二のLive。札幌だったら取れるかなと淡い希望を持って申し込んでいたのだが、落選した。今年の運は今日の診察を最後に使い果たしたのかもしれないから、また来年トライしてみようと思う。残念。


明日は娘と赤ちゃん用品の買い出し。
楽しみ。



コメント一覧

とかげSP
mipoはん
サザンも競争率高そう。取れるといいね。楽しみが先にあると頑張れるもんね。
私も祈ってます。
とかげSP
うめぼしさん
今、元気です。それでいいんだよね。
ビクビクするのはやめました。
mipo
今、元気なのが何よりです!!

玉置さんも札幌チケット取れないんですねー。
私もサザンのライブを5月の札幌ドームで狙っていて(いい季節なので帰省しようかと)、しかーし落選。2次抽選にかけます!
うめぼし
病気になるのは、油断してたからではない。油断しても油断しなくても、なる時はなる。ならない時はならない。そもそも、油断って何って、意味を調べちゃう気持ち、よーくわかります!
今、元気です。良かった!私も元気です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る