カレー好きの私。
「日本のカレー。レトルトじゃないやつかなー。」と答えたら、娘からだんなさんにLINEが来たらしく、
四時ごろ会社から帰ってきただんなさんの手には明治屋の買い物袋が下がっていた。
全豪の男子準々決勝チチパス対ナダルを見ながらカレーができるのをそわそわして待った。
結婚して26年。彼が作る初カレーだ。
楽しみでもありちょっと心配。何入れるんだろう•••••••

チキンカレーが出来上がっていた。ローリエとかニンニクとかトマトとかいろいろ入っていた。
とてもおいしかった。
優しい味がした。おかわりしたら
「無理しなくていいよー」と照れていた。
買い物して、料理して、後片付けして、台所もきちんと掃除している。
ずっと自分がやってきたことだけど、
家事には名もなき家事がなんて多いんだろうね。
私が動けなくなって、だんなさんは大変だけど、普段私が家でちょこちょこやっていることが少しでもわかってくれたら嬉しいし、
これから、もし、彼が一人になった時、家事力があれば鬼に金棒だろう。
それは息子にも言えることだけれども。
実践あるのみだな。
検査、入院、手術、薬代で約2万S $もかかった。今後もいろいろかかるんだろうなぁ。海外保険様々だ。
日本で加入している保険で入院代もちゃんと出ることもわかったし、ほっとした。コツコツ払ってきてよかったね。
明日は家の中をもう少し歩いてみよう。無理なく。