落ち込む気持ちに歯止めがきかなかった。
必ず3週間サイクルの中で一度来る
涙腺崩壊の夜だったので
だんなさんもそーっとしておいてくれた。
そして今日の午後から
少しずつ元気レベルは上向きに。
夕飯の献立や、パンのレシピなどを考え始めたということは元気になった証拠。
夕飯はだんなさんと一緒に作った。
指の痺れが強いので
包丁使いは特に気をつけた。
かれこれ2ヶ月以上、ずっと指が痺れている。
痺れが消えたら飛び上がるほど嬉しいだろうな。
日本から持ってきた
私の愛する土鍋くん。
だんなさんに炊事当番をお任せしてから
所々欠けている。
大事に大事に使ってきたのに〜
ムキーッ!
「ちょっと欠けちゃった。ごめんね。」
と謝られたので
何にも言えず。
こういう文句が出てくるということは
元気になってきたってことなのだけど。
明日からどんどん
元気になりますように。
外も少し歩こう。
日本のみんなは元気かな。
オリンピックは無観客開催じゃないらしい。
シンガポールは感染者が少なく、ワクチン接種も進んでいるのに
集まる人数がいまだに5人までなど
厳しい制限がある。
日本は大丈夫なのだろうか。
心配だ。
子供たちのワクチン接種はいつになるのかな。
どうか明日もみんなが元気で過ごせますように。