十三河川敷葦原で
今日はツリスガラの姿は無く静か、チュウヒも飛ばず
夏羽に近いオオジュリンが1羽紛れて居たので参考に、
午後も葦原に行くがチュウヒは出なかった、
ミサゴが頭上で足を伸ばしてホバリングするが飛び込む様子は無い。
オオジュリン
ミサゴ
十三河川敷葦原で
今日はツリスガラの姿は無く静か、チュウヒも飛ばず
夏羽に近いオオジュリンが1羽紛れて居たので参考に、
午後も葦原に行くがチュウヒは出なかった、
ミサゴが頭上で足を伸ばしてホバリングするが飛び込む様子は無い。
オオジュリン
ミサゴ
今日のチュウヒは対岸を飛んでいるのを見ただけでした。
十三葦原でチュウヒを待っている時、
ミサゴが下流で飛び込み魚を掴んで鉄パイプの上に留まると
カラスが邪魔をして、ミサゴが逃げ出す。
撮影 24,12,25
ミサゴ
十三葦原でチュウヒを待つが飛んできません
此のところ坊主が続く、去年に比べて撮れる確率が悪い。
今日は水路をハイタカが飛んだのを見ただけで、
撮れたのは頭上を飛んだミサゴのみ
ミサゴ
十三葦原へ4回出かけましたがチュウヒを見ていません(12時から15時過ぎの間)、
今日もダメでした、ミサゴが少しの合間遊んでくれた、最後小さな魚を捕らえて帰りました。
ミサゴ
上空から急降下して川際に飛び込むが葦にかくれて見えません
小さな魚を掴んでいます