glassesxcafe

眼鏡にときめく。 スーツも敬語もオプションで付くとドキドキする。そんな奴のネオロマとBL萌えネタブログ。

手塚部長生誕祭。

2015-10-07 08:13:34 | 本・漫画
お久しぶりのブログ更新が手塚の誕生日。

何でか、って言うと、ツイートが手塚だらけで埋まってたからです。

「そっかー、今日って手塚部長誕生日かー。おめでとう15歳」

と、久々に二次元ネタで笑いました。彼がまだ中学生だったことに(笑)



個人的には、生田斗真くんおめでとう←ぇ


まさかの「さちさち」。

2014-07-14 13:29:57 | 本・漫画
先程お昼食べながら、やほーwを見ていたら

「小林幸子コミケ参戦」

と。


えーと、えーと、えーと

うらやましいぞ!(混乱)



この人生のうちで、一度行きたいと思ってるコミケに!

すぐ参戦出来るなんて!!

うらやましすぐる!!!(論点ズレ)




独身のうちに行っておくべきだったなー。
旦那さんに黙って行ける距離でもない・・・(片道飛行機約2時間)。



さみしがり の 人見知り なので
ひとりで行く勇気もないし。


旅行に行きにくい会社だしなー。


でも行きたいなー。

熱中症で倒れそうになっても、人ごみで頭痛を起こしても
お目当ての本のため・・・・
お目当てのグッズのため・・・
広い会場をさまよいたいよーーーー!!!


・・・・・・・・・・・・。


お目当て。
今現在、ゼロだった。

最近ヲタ活出来てなかったもんなぁ・・・
萌えたの、飼い犬チワワと和風総本家の豆助・・・。

誰か、私に二次元萌えを与えてください(T_T)

ダニエルキイスさん。

2014-06-18 12:38:31 | 本・漫画
「アルジャーノンに花束を」「24人のビリー・ミリガン」の作者さんが亡くなったようです。

高校生のとき、国語の先生に勧められて読んだ本の一つです。
小柄で黒斑眼鏡な彼(国語の先生)を思い出しました。
アルジャーノンは後半ぼろぼろ泣いたなー。

久しぶりに読み返しながら、ご冥福をお祈りします。

片思い中のあの人。

2012-06-08 13:19:40 | 本・漫画

片思い中のあの人につい連絡したくなる時ランキング - gooランキング

 

連絡は出来ないのですが、紙面上でも逢いたくなるのは

総司令です。

永遠の片思いだし、話したりすることも出来ないけど

原点回帰、彼が一番落ち着きます。

(いや、ある意味落ち着かないが)

萌えが足りない時、現実逃避したい時w 特効薬です。

 

ちなみに私が逢いたくなる時は

相方さんが寝たら、です。

それから寝るまでの間が、自分の時間なのでww


感涙の28巻。

2010-03-17 23:16:46 | 本・漫画
ごきゅ×初代嵐!
ああああ天野先生ありがとう!

発見した瞬間、涙出そうになった。

でもまだ読んでない罠。

わーん

もうね、馬鹿かと阿呆かと
間が開き過ぎて、27巻から読み直してる自分最悪。


本当に時間足りないよー

中途半端な積み本が、確 実 に  増  え  て  い  る

orz



感想ていうか暴走はまた今度にお預け


ジャケ買い。

2009-11-05 22:37:22 | 本・漫画

が多い方なんですが。それでいて
ある小説の挿絵が凄く好きで、その漫画家さんのコミックの方も買ったら、
話がよく分からなかったりという現象も多いです。

読みたいのに疲れて目が開かない状態で、3日程放置していた本第2弾。


一見、普通なのに、若干不思議な世界観があって

「? なんでこうなるの?

みたいに思ってしまうことも多い漫画家さんなんですが
画風とかは凄い好みなので、ついつい買ってしまいます。
原作付きのほうが、いいのかも知れないなぁ。
前回は原作付きのもので、それは割と好きな感じでした。

絵は好きなのに、話が微妙だとがっかりしませんか?
逆に、ヒカ碁・デスノの小畑さんとか、オリジナルストーリーを
読んでみたいです原作付きしか読んだことないので。

白蘭サンの26巻。

2009-10-29 23:02:15 | 本・漫画
読みたいのに疲れて目が開かない状態で、3日程放置していた本第1弾。
シュリンクかかったままの積み本が、ベッド脇にたまってきたこの頃。

チョイス編、始まりましたね!
でもね、ぶっちゃけよくわかんない。
前巻から読み直してちゃんと勉強しないと、ついていけない私。
揃いのスーツにときめいてる場合ではないね。

基本、5927にめろめろ(笑 なんですが、山本が最近好き過ぎる。
カプではなく、単品(言葉選べ)で。
彼氏とか、結婚するなら絶対山本だな、と思います。
キャッチボール以外なら、とてもいい父親になるだろうし
優しいし、おおらかだし、強いし。
あの独特な空気読みは、とても中学生とは思えません。
天性のものだよなぁ、あれは。
10年後も全く性格etc変わってなかったしね。

ですが、個人的嗜好として ごくでらうけ に拒絶反応があり
やまごく とか ひばごく とかはゴメンなさいな感じです。
あ、でも ツナと獄と山本の3人できゃっきゃしてるのは、微笑ましいです。

ていうか、26巻関係ない(笑

つなたんたんじょうび。

2009-10-14 00:20:44 | 本・漫画
おめでとーつな!



そして
メルマガツナ誕企画終了です!
仕事がわたわたしてて、出端くじかれて時間ズレたけど、何とか頑張ったよ!
ちなみに手動配信だったので、時計とにらめっこしながらやってました。

ごっきゅん、身体張ってます。

本当はもっと長い感じにしたかったんですけど。
そのアイディアを思い付いたのは、当日の朝、ってことであえなく

無理

と断念しました。あーあ・・・