
お疲れ様です♪




朝から家の駐車場と畑に積んである雪の排雪作業…

二台のユンボとダンプで運び出す様子です。
お昼前に、天気も良くなってきたので黒井へ…
うねりはあるものの、堤防は大丈夫なので準備をして開始…
先端は、投げサビキがいっぱい。
青物狙いは、全く反応なし…
先行者に聞いても誰も釣れてないようでした。


餌つりの根魚狙いの方は、コンスタントにカサゴを釣ってましたし、サビキでコノシロが上がってました。
実釣時間、1時間半位頑張りましたが、雪混じりで吹雪になってきたので終了…
帰りに、ラーメンショップでラーメン🍜
あったまりました😍
夕方、家に戻って見ると…


向こうの家が見えるように…
また、雪が降っても大丈夫です♪
やはり、雪国は凄い量の雪ですねェ~!(◎_◎;)
今年は、特に降雪量も多いのではないでしょうか。
こちらは、温暖化の影響かあまり降らな
くなって来ました。
風が強いせいもあるのでしょうか・・。
アジが、全く釣れなくなりました。
海水温が、かなり下がったので沖に出た
のかも知れません・・。
3日間、午前1時~午後1時まで12時間、
釣りをしましたが、全く釣れませんでした。
ホントに疲れました。(◎_◎;)
そちらは、どうでしょうか・・。
暫く、釣りは休んでナマコ探しに熱中し
ます。
では、また。(^O^)/
お疲れ様です♪
残念な釣行になりましたが、回遊がない事には、青物ほ難しいですね。
寒さに負けず、頑張ったんですねー。
でも、あの引きが忘れられずにまた、行く気持ち、わかります❗️
コロナ、風邪に気をつけて🤧
楽しみましょうねー♪