お疲れ様です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/28540290ad0c9b59f88374e88ff39257.jpg?1661646997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/31c2b13f50827f3af5f2134df932964b.jpg?1661646998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/52f50a1c7e881e9711c27b91eba26c87.jpg?1661647037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/a0811bf3bb35142e3abf96a144f07608.jpg?1661647076)
おせんまいも頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/f24dab63b2450d6a5efa039385d52e00.jpg?1661647294)
十日町の花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/d5f75b5c509458c07e95e82c3806cce1.jpg?1661647319)
山谷の花火は、正面で上がって綺麗だったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/a2d66492f2a46a05e7872978010ab0ce.jpg?1661647556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/3e5ada686bd931f61ecc2b835e2851bb.jpg?1661647556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/e41a5d4dfcc1bd8054d402b7a1d1fc34.jpg?1661647680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/689d65ccf5b3a58c86dbc998cf6f0d14.jpg?1661647680)
胴長12から13cm
8月も残すところ数日…
十日町でも25〜27日は、祭りです。
3年ぶりの開催でしたが、明石万灯、民謡流し、露天商などは、中止…
第七波となってはしょうがないですね。
八角神輿の渡御も抗原検査をしての参加
お酒も一切禁止の厳戒体制での開催。
今回は、家に赤ちゃんもいるので我慢…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/28540290ad0c9b59f88374e88ff39257.jpg?1661646997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/31c2b13f50827f3af5f2134df932964b.jpg?1661646998)
流石に担ぎても少なかったです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/52f50a1c7e881e9711c27b91eba26c87.jpg?1661647037)
めごもお祓いして貰って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9b/a0811bf3bb35142e3abf96a144f07608.jpg?1661647076)
おせんまいも頂いてきました。
夜は、花火🎇
息子達は嫁さん宅の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/f24dab63b2450d6a5efa039385d52e00.jpg?1661647294)
十日町の花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/d5f75b5c509458c07e95e82c3806cce1.jpg?1661647319)
山谷の花火は、正面で上がって綺麗だったそうです。
私は、夜練でソフトバレー…
だいぶ、涼しくはなりましたがいい汗💦かいてきました。
釣りの方は…
22日 息子 上越方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/a2d66492f2a46a05e7872978010ab0ce.jpg?1661647556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/3e5ada686bd931f61ecc2b835e2851bb.jpg?1661647556)
2.5号でも躊躇なく抱いてきたそうです…
27日 私も調査へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/e41a5d4dfcc1bd8054d402b7a1d1fc34.jpg?1661647680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/689d65ccf5b3a58c86dbc998cf6f0d14.jpg?1661647680)
胴長12から13cm
この時期にしてはまあまあ
ミニマムサイズも多く見えましたよ。
これからに期待ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)