白梅パソコンクラブ

コロナも終盤になるかもしれません。と思っています。
あとちょっと、頑張りましょう。👍👍😊

コロナに追われて4月も中旬になろうとしています。

2020-04-10 17:58:03 | 白梅2

3月16日にブログを更新して、Mailを送りました。返信いただいた方、読んでいただいた方、ありがとうございまし

た。読まれなかった方も含めて、その後はどうでしょうか。

ウイルスはまたたくまに広がり、緊急事態宣言、休業でお店は閉じています。

世界的な緊張感のなか、自戒・自警・自守・他守と私なりに思いまして、過ごしております。

8・9日と感染者が増えていますが、感染経路がつかめないとのこと、三つの密を心掛けてうがい、手洗いと。

皆さんも日々の暮らしに、鬱陶しくなるかと、どう、お過ごしでしょうか。

時間はたっぷりあるしといろいろ片ずけてとするのですが、肝心のやりたいことが後回しの感です。

まず、お掃除のいい加減さが、目についてかなりさまざまと、追われていた

のだと思います。

時間的余裕はたっぷりあると思っていますが、気持ちにゆるみが出てか、指を切ったり、動き過ぎて腰が痛くなっ

たり、この生活を維持する努力が必要かと、健康と精神的ゆとりと、と思っています。

感染が落ち着くのがいつになるのか、先ゆき不明ですが、いずれは必ず終わります。

でも、年単位での対応は考慮しないとと、思われるので、暮らし方は考えることがあるかと思います。

その中でも、楽しみ、エンジョイできる生活を維持して、ゆけたらコロナに勝つことができるかと思います。

皆さんも何でも挑戦、または楽しんでみて、あらこんなことがとできたなどと、お知らせいただけるととも思いま

す。本も読みたいのですが、まだですね。溜まっているポイントを使って、本も、お鍋もと合間にPCをたたいて

いますが、敵もさるものなかなか望みをかなえてくれません。望みのものがない!!

今日は、予約の呼吸器科の医者が電話診断に応じてくれましたので、後日薬の診断書が送付されて薬局に行きます

皆さんもそれぞれ工夫されたり、あるかと思います。私の、まあ、近況を書き留めてみました。

Mailでも、ブログの返信も利用できましらお互い通信をされてみてはと思います。

私の方にも、何でもお話等、問い合わせなどくださいませ。

この後、再度ブログ返信の行程を入れておきますので見てくださればと思います。

 

ブログを開いて読みましたら、その最後の右下に「 コメント」 とありますのでクリックすると 

                    「コメントを投稿する」 となりますので、下へ下げると

                       「名前」

                      「タイトル」

                      「コメント欄」 がありますので

書きこんで 絵文字を入れたり 送るための4桁数字が表示されていますので

               「四角い欄」に入力して投稿ボタンを押します。

以上ですが 楽しんでくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (中村紀子です)
2020-04-10 19:51:44
先のコメントの説明での補足です。
コメントを投稿 となりましたら再度クリックして
投稿蘭になります。
この欄です。
返信する
Unknown (中村紀子です)
2020-04-10 19:58:03
コメントの表示はコメントをクリックすると、または
文章入力欄の下に動かすと読めます。
返信する
如何お過ごしでしょうか? (清水博美です。)
2020-04-18 14:32:38
激しい雨が降っております。
楽しみは
坪井の池の周りを散歩することです。
家から4キロ
7000歩ほどです。
偶然のデートを楽しみに・・・

返信する
災い転じて (kanokogi)
2020-05-02 09:49:44
おはようございます。
今日は夏日になるようで
自宅にて音楽を聴きながら
今日の献立や家事一般をこなしています。
パソコンに向かう時間は1日2時間ぐらいにして
昔の本を読んだり VHSビデオの整理をしたり
自分の時間を大切にしています。
水分補給して また皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
返信する
お元気ですか? (清水博美です。)
2020-05-06 15:42:56
連休も散歩と孫の世話で
元気に過ぎていきます。
小学校の低学年の孫は
インターネットで
船橋市の英語の勉強をしています。
10分も過ぎると飽きてしまいます。
課題はいろいろあると思います。
返信する

コメントを投稿