今日の北海道は、雪のち曇り
寒いわぁ~(>_<)
さて、昨日もお話しましたは
私が小学生のころよく聞いていたのがYM●でした。
他にも佐野●春さんも聞いてましたわ。
どちらも姉の影響です。
あの頃、姉の部屋にこっそり入ってレコードを聞いていましたなぁ~。
よく怒られたわぁ~。
ハイ、TOPの写真は何年か前に出たYM●の4枚組CD『TECHNO BIBLE』と
1993年に復活した時のライブCD『TECHNODON LIVE』です。
ボックスCDの方を見てみるとCDが1枚足りないんだよね。
しかも初期の頃の曲が入っているCDなんだよ。
どこにいっちゃったんだろう。。。
すごく気に入っていたのに。。。
そうそう、高校時代に関東圏で放送されていた某FM局
って、今もやってるのかな?
『ザ・ロックステーショーン』と言う番組にYMOの曲をリクエストしたことがあります。
確か、かけてもらったはず。
あの時は、嬉しかったなぁ~。
メッセージも読んでくれたような気がする。
あ~懐かしいわぁ~。
ってか、いつ聞いてもいい曲だよ。
さてさて、今日ね~プチビックリすることがありました。
それがこちら
って、この写真を見ても分かんないよね
これは、そう2月21日のミッチーのチケットですわ。
今日、届いたんです!
開けてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
席が・・・結構良いんじゃないの~。
どこの席かは、言えませんけどヤバイです。
マジでヤバイゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
あ~ライブが待ち遠しいですわ。
寝れるか?
さてと、チケット到着して来月は何かいろいろありそうですわ。
2月も頑張らなくちゃ~
では、まだまだ寝ませんけどBuonanotte.おやすみなり。。。
寒いわぁ~(>_<)
さて、昨日もお話しましたは
私が小学生のころよく聞いていたのがYM●でした。
他にも佐野●春さんも聞いてましたわ。
どちらも姉の影響です。
あの頃、姉の部屋にこっそり入ってレコードを聞いていましたなぁ~。
よく怒られたわぁ~。
ハイ、TOPの写真は何年か前に出たYM●の4枚組CD『TECHNO BIBLE』と
1993年に復活した時のライブCD『TECHNODON LIVE』です。
ボックスCDの方を見てみるとCDが1枚足りないんだよね。
しかも初期の頃の曲が入っているCDなんだよ。
どこにいっちゃったんだろう。。。
すごく気に入っていたのに。。。
そうそう、高校時代に関東圏で放送されていた某FM局
って、今もやってるのかな?
『ザ・ロックステーショーン』と言う番組にYMOの曲をリクエストしたことがあります。
確か、かけてもらったはず。
あの時は、嬉しかったなぁ~。
メッセージも読んでくれたような気がする。
あ~懐かしいわぁ~。
ってか、いつ聞いてもいい曲だよ。
さてさて、今日ね~プチビックリすることがありました。
それがこちら
って、この写真を見ても分かんないよね
これは、そう2月21日のミッチーのチケットですわ。
今日、届いたんです!
開けてビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
席が・・・結構良いんじゃないの~。
どこの席かは、言えませんけどヤバイです。
マジでヤバイゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
あ~ライブが待ち遠しいですわ。
寝れるか?
さてと、チケット到着して来月は何かいろいろありそうですわ。
2月も頑張らなくちゃ~
では、まだまだ寝ませんけどBuonanotte.おやすみなり。。。
高校時代に使ったのは、ライディーンじゃなくて・・・え~っと名前が思い出せない
曲は思い出せるんですけどぉ
すごいねラジオで読まれたことあるんだ
ミッチー楽しんできてね
何だろう?
『東風』とかかな?
いろいろあるからなぁ
一度だけ読まれたことがあります
あの頃、YM●を聞いている高校生は
珍しかったみたいで読んでくれました。
嬉しかったですよ
ハイ、ミッチー楽しんできますね