なまけものNORIのひとりごと

超~なまけもので、なんかぶつぶつ言ってます(笑)

プチ旅日記2010.5.30☆5.31.

2010-06-03 23:32:03 | Weblog
今日の北海道は、曇り
ドンヨ~リ。

さて、今日は3日目・4日目だね。
今日も長くなりそうです。

30日の朝は、曇り空だったわね。
起きたのが9時頃だったかなぁ?

相変わらずグタグタしながら起きた。
この日の待ち合わせ時間は
遅かったのでのんびりしてたわね。
マカロンなんて食べながら(写真を撮るの忘れてた)
テレビ見てたわ。

のんび~り出かける準備をして
2時過ぎに、出かけましたわ。

いつものように、音楽を(ミッチーね)聴きながら
某駅に向かって歩いていると何だか駅前付近が
騒がしい感じ。

ヘットフォンを外してみると

『???』

『え?』w( ̄Д ̄;)w!!

駅前に、消防車が!

何?何?何?

駅の前のビルから火災らしい。
のんきに、野次馬している暇なんてないので
そのまま、駅構内へ。

ホームに、降りるとさらに消防車が2台も増えてた。
でも、煙が出てる感じは見えないんだよね。

あれよあれよというまに、野次馬いっぱい。
そして、電車も入ってきた。

そのまま電車に乗っちゃいました。
予定通りに、渋谷に到着。

Mさんと合流して、いつもみんなで集まるお店へ。
前回いった時は、めちゃ混みしてたのよね~。

店に入って見ると全然空いてた。
この間と同じ奥の席に案内されて
のんびり談笑。

ライブまで時間があるから飲んじゃう。
徐々に、みんな集まりだして
本気食い。
また、飲む。

美味しかったよ(笑)
ここでのみんなとの話は
超~面白かった(●ゝ艸・)フ゜ッ
相変わらず面白い人たちです。

ライブは、18:30開場なんだけど
その前に、チケットを予約していた人達は
開場時間の30分前までにチケットを貰わなきゃいけなくって
早めに、店をでました。

このお店は、初めて行くところ。
ワクワクしながら向いました。

開場。
私のチケット番号は、遅い番号だったので
後から入りました、

中に入って見ると凄い人。
みんなどこに居るのかわからない感じ。
ドキドキ。

でも、すぐにMさん達を発見。
ちょっと安心して取りあえず
グッズ売り場でTシャツお買い上げ。
お目当てのピンク。

で、ここからが戦場だった。
Mさん達の居る所ではなく
Kさん達の居る前の方へ行ってみる。

まぁ~なんとか4列目のあたりにいるKさん達と合流。
が、しかし見にくい。
目の前に、背のデカイ人がいる。

ハイ、この日のライブは

『ロック☆ザ☆グラマラス☆フィーバー TOUR FAINAL!!』
TYO/THE EASY WALKERS/Rama Amoeba

いろんな意味で初めてづくし。
ドキドキ。

19:00開演なんだけど押してたわね。

最初のバンドは、Rama Amoeba
ここのVo.Gtの秋間さんどこかで見たことがあるなって思ったら
あのバンドの人だった。
凄く懐かしい。

で、始まって見るとBaの上西さんしか見えない。
金髪ロン毛で目のまわり黒く塗ってるし
ちょっとコワイ。
が、きっと良い人だと勝手に思う。

本当は、Drの大島さんを見て見たかったんだけど
全然見えない。
左横を見るとモニターがあってバンドメンバーさんの演奏している姿が
見えるんだけど肝心なところが光のせいで見えない。
取りあえず音だけで凄いなぁ~って思った。
カッチョイイドラミングでしたよ。

ちゃんと見てみたかった。

次は、THE EASY WALKERS
ひと言で言うと強烈です。
VoのRyuさんに圧倒されました。
なんか凄いのよ。
かなり盛り上がっていたわね。
私の前にいる人たちがガシガシされていた。
そのたびに、わぁ~w( ̄▽ ̄;)w!!

前の列の方々は、殆どこの方々のファンでしたね。

そしていよいよ我らがTYO!
が、しかしまたもや目の前にデカイネーちゃんが( ̄▼ ̄|||)
我慢した。

始まってみれば目の前に、TONYさん
(≧∇≦)キャー♪
嬉しかったわ。

も~ガン見ですよ。
トキドキ笑顔のMADさんを見たり(笑)

なんかあったという間だった。
終了後は、飲み物を貰いにカウンターへ。
ビールをね。

そして、またTシャツを買ってしまった。
今回のツアーで作ったブルーね。

次の時は、着ていきますよ。
そうそう、この後いぶし銀こと大島さんに握手してもらったんだ。
ってか、Rama Amoebaのメンバーさんが会場の方に出てきてくれたんだよね。
あのBaの上西さんともお話してみたかったけど声掛けられなかった。

すごく楽しかった。
って、終わって見れば11時過ぎてた。
まっすぐ帰るのも何だからKさんとお茶して帰りました。

ってか、山手線は全然間に合ったけど
次に乗るはずだった最終電車に乗り遅れて
タクシーで帰りました(T_T)

そんな3日目でした。

4日目は、簡単にカキますね。
この日は、Jとお買い物。

2日間の疲れが出たのか体が痛くて起きれなかった。
10時頃無理やり起きて出かける準備。
11時半すぎかな?お出かけ。

いつもの吉祥寺。
Jがヨドバシに行きたいというので
ヨドバシへ。
CD屋さんに入ったんだけど
Jのヤツのんびり見て回ってる。

私は、というと足が痛くなり(久しぶりのヒール)
ABCマートでサンダルをお買い上げ。

その後は、お腹も空いていたので上の階のレストラン街へ。
久しぶりの焼き肉。

焼き肉の後は、某化粧品屋さんへ。
買いだめ。

次は、無印へ。
またまたいろいろ買いだめ(笑)

Jの買い物が長すぎてちょっとグッタリ。
まっすぐタクシーで帰りました。

この日の夜は、某ファミレスで夕飯。
そう、食べに行く前に『お試しか。』を
見て2人で爆笑してた(●ゝ艸・)フ゜ッ

この日もガンガンに飲んでました。
そんな4日目でした。

何だか休みもあっという間だったわね。
ホント楽しかった。

そんなプチ旅日記でしたわ。

さて、今日も長くなっちゃったわね。
ごめんなさい。
そして読んでくれてありがとうございます。

さてと、明日の準備。
では、まだまだ寝ませんけどBuonanotte.おやすみなり。。。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TYO (miki)
2010-06-04 19:31:59
ラママはどこにいても見えづらくて、大丈夫かな!?って思ってたんだ。
前にいる人で左右されるから、運を天に任すしかないねー(汗)
ラーマの大島さんに握手いいなー!私は握手はできなかったけどまたいつの日か!

今度はよく見える場所を確保できるよう、「秋うらら」の札幌を是非!
返信する
ラママ・・・ (なまけものNORI)
2010-06-04 22:58:04
mikiさん
ラママ思ってた以上に狭いね。
ハイ、学習しました。
1段高いところがいいね。

あがちゃんが大島さんに声をかけてくれて
みきさんと3人で握手してもらいました。
とっても気さくで良い方でしたよ。
その頃、ネーさんは秋間さんと楽しくお話
していました。

秋うらら札幌、行くつもりですが上司に
聞いてから決めます(^▽^;)
返信する

コメントを投稿