◇日時 2016年6月11日土曜日 10時45分~14時40分
◇場所 ベルダ10時45分~11時説明と体操 11時出発→大子供動物園着12時20分 13時15分まで昼食 13時30分カピパラ、シカ、ヒツジ、モルモットに抜いたクズとセイタカアワダチソウをプレゼント 14時身近な生きものの解説14時40分
◇天気 晴れ
◇参加者 地球っ子クラブ2000 大人23名 子ども9名 エコ.エコ 7名
一昨年と同じプログラムで実施しました。エコエコの活動場所近くのクズやセイタカアワダチソウを抜いてもらいました。感謝です。とても暑い日でしたので、ちょっとコースを変えましたが、予定通りの時間に到着しました。途中、クモや植物を観察したり桑の実を食べたりと五感をフル活動しての体験になりました。途中、ベトナムの方からカラムシを食べるという話やクズを作った麺のおいしさを韓国の方に教えてもらいました。
午後からは動物園の原山さんの案内で動物たちにとってきたクズとセイタカアワダチソウを食べてもらいました。クズをおいしそうに食べるカピパラに心が癒やされた参加者もいたようです。原山さんから動物の代わりに草を持ってきたくれたことの感謝の言葉をもらいました。動物園の今井さんに身近な生きものの解説をしてもらいました。最後にアオダイショウのちびヘビを見せてもらいましたが、触りたいという子どももいました。暑い一日でしたが、スタッフ共々楽しい体験が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/c148ceba87cda9c3486b8cf156418f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/6a78b67601abb194e62f99a4cbabc18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/9110b264ad80b6fe329ed57d9667e2d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/72527dc9c67e2b3c1cd370d98919c311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/b31762ba2c6693c7ec138a4c65bd9314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/d0af8c25faf042341d42c8ba16be9523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/6dfb98e58c2c185d800014252b21246c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/2d4a5f6d5f5c228d4051d39839113b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/cfd6e4742cdff8f5ccec74d70a9b93a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/9b9dec3d694b09e214292a46bdcf48ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/36e9637121958f183880557321180517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/52ae63808f2f0f9e9fafe4c627527afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/25e1f9b21e8077b22e0fb6615bcc1d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/3d2db6e599a2fae04c2782fe7ab3519a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/b895b9e733a65f93df6fccb087b2bc34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/7ea8d551732c07fb2b889a56517f1cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/8750d88a218aae7f2d51b7fe25646e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/1f7c8421339cec5aaea5feba509cdf97.jpg)
◇場所 ベルダ10時45分~11時説明と体操 11時出発→大子供動物園着12時20分 13時15分まで昼食 13時30分カピパラ、シカ、ヒツジ、モルモットに抜いたクズとセイタカアワダチソウをプレゼント 14時身近な生きものの解説14時40分
◇天気 晴れ
◇参加者 地球っ子クラブ2000 大人23名 子ども9名 エコ.エコ 7名
一昨年と同じプログラムで実施しました。エコエコの活動場所近くのクズやセイタカアワダチソウを抜いてもらいました。感謝です。とても暑い日でしたので、ちょっとコースを変えましたが、予定通りの時間に到着しました。途中、クモや植物を観察したり桑の実を食べたりと五感をフル活動しての体験になりました。途中、ベトナムの方からカラムシを食べるという話やクズを作った麺のおいしさを韓国の方に教えてもらいました。
午後からは動物園の原山さんの案内で動物たちにとってきたクズとセイタカアワダチソウを食べてもらいました。クズをおいしそうに食べるカピパラに心が癒やされた参加者もいたようです。原山さんから動物の代わりに草を持ってきたくれたことの感謝の言葉をもらいました。動物園の今井さんに身近な生きものの解説をしてもらいました。最後にアオダイショウのちびヘビを見せてもらいましたが、触りたいという子どももいました。暑い一日でしたが、スタッフ共々楽しい体験が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/55/c148ceba87cda9c3486b8cf156418f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/6a78b67601abb194e62f99a4cbabc18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/9110b264ad80b6fe329ed57d9667e2d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/72527dc9c67e2b3c1cd370d98919c311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/b31762ba2c6693c7ec138a4c65bd9314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/d0af8c25faf042341d42c8ba16be9523.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/6dfb98e58c2c185d800014252b21246c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/de/2d4a5f6d5f5c228d4051d39839113b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fd/cfd6e4742cdff8f5ccec74d70a9b93a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d2/9b9dec3d694b09e214292a46bdcf48ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/36e9637121958f183880557321180517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8a/52ae63808f2f0f9e9fafe4c627527afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/25e1f9b21e8077b22e0fb6615bcc1d10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/3d2db6e599a2fae04c2782fe7ab3519a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/b895b9e733a65f93df6fccb087b2bc34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/7ea8d551732c07fb2b889a56517f1cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/8750d88a218aae7f2d51b7fe25646e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/1f7c8421339cec5aaea5feba509cdf97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/93ddc79393c214e28e62d2555718e54a.jpg)