パシャリ!
団地の様相からすると、
おそらく、
昭和30~40年代、
築40〜50年くらいでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/a30463fd127152cfb4b82d3feec87796.jpg?1689316191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/4fb0f872c61b1d66a6b014cad87ac26a.jpg?1689316470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/3d8b11301642bc5e08a98966a89753d9.jpg?1689316188)
人が退去してから、
どのくらいなのかが、
分かりませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/f47178d7dec73ed296ec3f76c1244907.jpg?1689316219)
相当深く根差しているようです。
この棟だけ、
ポツリと建っていました。
新しい建物が建てば、
一旦は、
落ち着くでしょう。
しかし、
またヒトがいなくなれば?
緑の逆襲は、
微力ですが、
生命力に溢れ、
恒久的、
そして静かに進行中です。
緑と共生していると
思っているのは、
ヒト側だけかもしれません。
それでは、また。m(_ _)m