同じ屋根の下
暮らしていると
大人になった子供
どう、声かけていいのか
わからない
人には
自分のペースがあり
だまって見守ればいい
うるさい親になりたくない
失敗して、わかる
というけど
先、さき、
追い立てている
明日はやめたい
同じ屋根の下
暮らしていると
大人になった子供
どう、声かけていいのか
わからない
人には
自分のペースがあり
だまって見守ればいい
うるさい親になりたくない
失敗して、わかる
というけど
先、さき、
追い立てている
明日はやめたい
SMAPの番組
古畑任三郎は、でてこない
5人の生ドラマは
とてつもない労力の
かかったセットの中
15分でおわった
見るほうも緊張して
見守るように
スマップは、永遠に
朝から小学校の運動会
らしい
らしいくらい静か
土曜日
音量も遠慮しているのか
だんだん
おとなしく、なっている運動会
子供が少ないだけじゃない
今、かえりみち
親子で楽しいおしゃべり
よかったね
いい天気で
よる10時
テレビで知った
星野監督の胴上げ
9回
田中投手が抑えて
優勝が決まった
仙台のスクリーンに
歓喜する人たち
人は自分のことのように
涙し、我を忘れる
日常を非日常にする
できごと
自分も探したい
久しぶりの野球観戦
いきなりのリーグ優勝
そうなってしまった
9回の
ピッチャー3人リレー
原監督の見せ方
西村の活躍への賞賛
監督の8回の胴上げ
そろそろ
9時をすぎ
半沢にチャンネルをかえた