今日は統合された小学校の10周年記念式典に出席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/dd4a4806e7f92f045921f4e371f58a32.jpg?1580540772)
話は遡って平成22年度…10年前に3校統合で開校した城東小学校の校歌公募に主人が作曲当選したご縁もあり、開校式でも校歌斉唱の伴奏を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/8621ff0e5349d5dee7234a37ebb82125.jpg?1580541791)
…その子達も今日の10周年記念にやって来た❣️もう22歳✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/dd4a4806e7f92f045921f4e371f58a32.jpg?1580540772)
話は遡って平成22年度…10年前に3校統合で開校した城東小学校の校歌公募に主人が作曲当選したご縁もあり、開校式でも校歌斉唱の伴奏を。
そして9年前の3月当時、開校初の卒業式を特別なものにしたいとの校長先生からのご相談で、厳かな式典の最中に私が出来ることは邪魔にならない柔らかな音楽を奏るお手伝いくらいです、とお伝えさせて頂いたことが…昨日のよう😆
Bachの「主よ、人の望みの喜びを」を卒業証書授与式で卒業生が校長先生からひとりひとり証書を手渡して頂かれる間、ずっと生BGMとしてピアノを弾き続けた。
…懐かしい✨光陰矢の如し✨
卒業生達からとても喜んで頂け、頂いた大きな寄せ書きメッセージカードは10年間ピアノの部屋の壁に貼り続けている😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/8621ff0e5349d5dee7234a37ebb82125.jpg?1580541791)
…その子達も今日の10周年記念にやって来た❣️もう22歳✨
早々とお母さんになっている子もいると伺った🤱💓
今日は祝辞を述べさせて頂いた後に、久しぶりに校歌斉唱の伴奏🎶😊
在校生、卒業生、先生方や保護者はじめ地域の方々でいっぱいの体育館に透き通ったこども達の歌声が響き渡った😌
在校生の学習発表会も企画開催され、各学年ごとにとても立派な発表だった。こども達の発言する声のトーンが、ハッキリ、活き活きしていて素晴らしく、聞きいった✨😌
丹波篠山のこの地域の川は大変美しく、天然記念物のオオサンショウウオも生息✨大きなもので1m 50㎝のものもいるそう😳
黒豆の栽培法も、選定した大粒黒豆のヘソを下向きに植えること、などなど、こども達の見事な発表で勉強させて貰えた✨😌
お昼食のふるまいには、丹波篠山産大納言小豆と篠山産お米でのお赤飯と、温かなおうどん😋…おうどんの薬味のおネギまで味、香りともに本当に美味しかった🙏💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/d6c5ff6385097a948e1206f4a3e12581.jpg?1580544000)
なんと素晴らしい楽しい10周年記念式典なんでしょう✨😌
3校統合実現に向けて苦渋の決断、10年前の開校までのご準備がどれほど大変であったことかと、当時舵を取られた方や廃校となる地域の方々の胸の内、統合後の互いの協力体制のもとでこども達を見守る愛情、そして未来への発展、祈願…素敵に見事に前進している💓
素晴らしい歌詞に込められた校歌作詞者の思いがズシズシ胸に響き、これからも永遠にこども達が明るく前向きな気持ちで愛唱してくれますように、と願うばかり✨💓
記念品に頂いたトートバッグと向日葵ケーキ🌻が、可愛い💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/30f511bf9d13306dd4cad0fd9f059685.jpg?1580545436)
10周年、本当におめでとうございます💓😌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/9c5111c903c74e83a7ac0c1d131b9bba.jpg?1580545436)