

徒然 さやか日記

卯月、茹で卵の黄身は真ん中に、、、
「卵」と卯月の「卯」が似てるから茹で卵を!…な〜んちゃって、、、 🤣ナンも関係ない4月のblogスタート(^^;...

春休み
3月ラストのレッスンが終わって今年度のお仕事全てが片付いた。春休み少し、心身休め、緩めたい…新学期に向かってエネルギーチャージ山茱萸…挿し木の小枝の葉は成長しているけれど、それは、...

春分の日を迎え〜健康コーラス〜
春らしい気候になってきました!丹波の桜は、まだ、もう少し先ですがソメイヨシノの蕾も色付いて来ました今日は、健康コーラスだんだん汗ばむ季節です、ミネラルウォーターで水分補給をしながら...

感謝!陽春コンサート、ありがとうございました!
まさに、春分の日前日の雪から一転、陽春の日にコンサートを無事に終えることが出来ました皆さまには、感謝しかありません本当にありがとうございました3月20日(祝)午後2時開演福知山サン...

おめでとう!今日は卒園式
本日は、幼稚園卒園式に出席豊中も花冷えのする寒さでしたが心はポカポカ今日は音楽統括指導講師として来賓席に。胸いっぱいで、泣き顔のこども達が入場してくる時に私の顔見ると、泣いてたくせ...

山茱萸に包まれた弥生
今朝は雲海が美しかった「一瞬」を逃すと、霧は天界に広がり消えていく今日を、今を、大切に...

啓蟄まっ只中 〜 健康コーラス 〜
山茱萸が、ほころび始めました数日間の名古屋から帰宅、玄関のドアを開けると山茱萸の蕾から、いっぺんに明るい妖精達が飛び出していました愛らしい!思わず、微笑んで疲れを忘れてしまいました...

三寒四温…おひな祭り
🎎今日は、おひな祭り綾部のグンゼスクエアにあるグンゼ博物苑に。ひな祭り開催中だからと誘っていただきひと時優しい時間をすごせたぬり絵パズルコーナーがあり、拝観者の誰でもが参加出来る思...

弥生5日の、お薦めコンサート
弥生3月になりました5日(水)夜7時開演名古屋市内のホール「 Halle Runde 」にて桐山建志(...

如月晦日…あたたかな雨水
2月も晦日穏やかな春を感じる一日18日から始まった雨水も3月4日まで3月5日からは 啓蟄です...