
いつものお仕事が無い土曜日
知人のお宅のお茶会に誘って頂いた✨💕
お陽さまも日照りを避けて下さり
そのままお庭で
Juneberryの樹を囲みながら、
みんなで語らいながら、
berry摘みTimeに💕
久しぶりに高い脚立にも登った(笑)
ヒヨドリに取られないよう頑張った(笑)

無農薬。実を外してサッと水洗いし、
皆さんと、本当に色々な話に花が咲く間に
Juneberryは、超控えめ砂糖と柚子果汁で
グツグツ煮込まれてコンポートジャムに💕

煮沸瓶にアツアツberryを注ぎ
空気抜きで出来上がり✨😋
お昼食やデザートもみんな知人の手作り💓
アイスにかけてある
アプリコットソースの酸味甘味が絶妙❤️

さりげなく、来客をこんな風に気持ちよく
自然におもてなしが出来る友人。
そしてもてなされた側の友人達の、
肩の凝らない楽しい会話の対応ぶり
…今日は本当に有意義な時間
素敵な一日を頂きました❤️

ちなみに、Juneberryは…
抗酸化作用を持つポリフェノールの中の
アントシアニンが豊富👍
お腹の調子を整える食物繊維や、
ミネラル、ビタミン…特にマンガン、カルシウム、ビタミンA、B6が豊富。タンパク質の代謝、骨の健康を守り、老化を防ぎ、若さを維持する栄養素もいっぱい❣️

こんなご縁をいただけたことに、
人との繋がり、神様に、
これまで出逢うことの出来た全ての絆に、
心から感謝です
絆…1人では結べない。
半分ずつの糸を互いに結んで、絆
…素敵✨
結び目はゆるすぎずキツすぎず💓

明日から、また頑張ろう
生のJuneberryをいただきながらの
6月はじめの日曜日午後。
