暑くもなく寒くもなく、オクトーバーモーニングラン
コロナ禍の影響からいまだに脱することができず、
検診では体重と腹囲が基準値オーバーの有様
検診では体重と腹囲が基準値オーバーの有様
あと、半年後、今の職場を退職することに決めた
ガタガタの身体のメインテナンスに励まねば。^^;
![]() |
『2024年10月07日』
|
![]() |
『2024年10月07日』
|
ミツカンミュージアムを見学した後、
半田赤レンガ館。
カミさんは、リトさんの葉っぱ切り絵展、
ワタシは、カフェ&ビアホール 『Re-BRICK』で、読書とビール
![]() |
『カブトビール』 前回訪れたのは、ずいぶん前になるなあ。 [113] カブトビール
|
ダラダラ、今年も早く12分の1が過ぎ去ろうとしています。 超、遅まきながら、今年の目標 1.体力回復/持病克服 2.断捨離 3.後は今年も、なるようにしかならない。^^; |
![]() |
『今年の干支、龍』
|
コロナ禍以降、初めての大高緑地。マイ フェイバリト ジョグコース 1週走るのに、43分50秒もかかってしまった。かつては25分台で走れていたのに・・・。 ま、愚痴を言っても始まらぬ。どこまで復活できるか、やってみる。 体重はコロナ禍ピークから6キロ落とした。あと、5キロは落とす予定。 |
![]() |
大高緑地公園 基点からすぐの『竹林散策路』。 酷暑の中、朝から30度は超えている。 コースの半分以上は日陰を避けることができ嬉しい。
|
重い腰を上げて。 カミさんに促されて、車で40分の近場で少しだけGWの雰囲気。^^; 久々の地ビール。運転は任せて・・・ と思ったが、栓抜きの持参なし。 中埜酒造/半田市のどぶろくとやらを頂いた。^^;
『濁酒(濁酒)と濁り酒の違い』 もろみをこすかこさないかの違いみたい。そしてもろみとは、原料が酵母で発酵して白く濁って泡立ちのある粘度の高い液体のこと。 |
![]() |
『東浦リボンビール』 イギリス製造の麦芽にブドウ果汁添加のペールエール。
|