家にいるときはほぼずっとイヤホンをしてる
してないと窒息しそうになる
いつからだったっけ忘れたけど
好きな音楽に 推しの声に 埋もれてないと気が狂いそうになる
聴きたくないことばっかり聞こえてくるから
気付きたくないことに気付いてしまうから
たとえば なにか有事に巻き込まれて死期を悟ったとき
最期の言葉を残したいと思う相手は大概家族なんだと思う
考えてみた
家族に対して最期に残したい言葉を
なかった
育ててもらったお礼とか伝えるべきなんだろう
そのときそういうモノを伝えられる自信がない
いざそのときになれば出てくるのかもしれないけど
「そのとき」最期の言葉を誰に伝えるんだろう
何を伝えるんだろう
伝えたいと思うことはあるんだろうか
伝えたいと思う相手は居るんだろうか
でも最期に話したいと思う相手は居る
お父さん
久しぶりにこの言葉を発した
あのときからどう生きたのか 知りたい