3月4日(木) 晴れ
→曇り
今朝は放射冷却で-1.0℃
6:05に家を出て、用水を『キョロキョロチェック』しながら進行

”高岡交通”には寄らず、”二塚小学校”へ向かいます
途中、田んぼには霜が降りて白くなっていました

”二塚小学校”前の道のセンターを歩き信号を横断、
”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”前からは、
ちょっと雲はかかってはいましたが”立山連峰”の稜線が
薄っすらと見え始めていました


今朝も鬼門の”県道R57号線”は、スムーズに渡れました
渡った後には、車が往来していましたが・・・・・

”コメダ珈琲”前を通り、横断歩道を渡って”スポーツコア”へ


”壁打ち練習場”側から”ニコちゃん”が歩いてきましたが
”カンタ”は、『クンクン
』と臭いを嗅ぐのに真剣
いろんな”ワンちゃん”が用足ししてるんでしょうね


駆け寄って来た”ニコちゃん”と合流


最初は2匹でじゃれていたが
”ニコちゃん”は、”カンタパパ”に『キュ~ン、キュ~ン』と寄ってきます
昨日与えた”豚レバー”が気に入ったのでしょうね
今朝も与えると『ピッタリ』と張りついていました
恐るべし、”豚レバー”


”ニコちゃん”は、”壁打ち練習場”で運動済みとのことでしたが
”カンタ”が執拗に入りたがるので同行してくれました

”ニコちゃん”はリードを装着したまま
結局、”パパ”が”ボール”を忘れたこともあり
『トコトコ』と一緒に歩いただけ、それでも満足したと思います


ちょっと遊んで一緒に帰途へ

”ニコちゃん”とお別れした後、
南側には、”白山”が望めました
6:55に帰宅し、歩数は3900歩ちょい
”軽石うんP~”は、Sサイズ4個
朝食時には”イムラン”と”FCVリキッド”を服用

日中、気温が10℃を超えたので
休日の”ママ”が”テラス”からサークルへと移動してくれました
夕方の散歩は、”ママ”と”スポーツコア”を1周
”軽石うんP~”は、Sサイズ7個
夕食時には”ステロイド1式”と念のために残してあった”ペットチニック6ml”を服用
”FCVリキッド”も効果がありそうなので念のために残してあった
”ペットチニック”を使い切ろうと思っています
前日まで連続8日間”ゼロ”を更新していた”カンタ県”の”新型コロナ感染者”
もうそろそろ、遠出しても良いかな~と思っていたが
県外の人と接して2人の発症者が出ました
因みに”カンタ家”は、”緊急事態宣言発令”以来、
家から半径15km以上は出ていませんでしたが・・・・・
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪


今朝は放射冷却で-1.0℃
6:05に家を出て、用水を『キョロキョロチェック』しながら進行


”高岡交通”には寄らず、”二塚小学校”へ向かいます
途中、田んぼには霜が降りて白くなっていました


”二塚小学校”前の道のセンターを歩き信号を横断、
”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”前からは、
ちょっと雲はかかってはいましたが”立山連峰”の稜線が
薄っすらと見え始めていました



今朝も鬼門の”県道R57号線”は、スムーズに渡れました

渡った後には、車が往来していましたが・・・・・


”コメダ珈琲”前を通り、横断歩道を渡って”スポーツコア”へ


”壁打ち練習場”側から”ニコちゃん”が歩いてきましたが
”カンタ”は、『クンクン

いろんな”ワンちゃん”が用足ししてるんでしょうね



駆け寄って来た”ニコちゃん”と合流



最初は2匹でじゃれていたが
”ニコちゃん”は、”カンタパパ”に『キュ~ン、キュ~ン』と寄ってきます

昨日与えた”豚レバー”が気に入ったのでしょうね

今朝も与えると『ピッタリ』と張りついていました
恐るべし、”豚レバー”



”ニコちゃん”は、”壁打ち練習場”で運動済みとのことでしたが
”カンタ”が執拗に入りたがるので同行してくれました


”ニコちゃん”はリードを装着したまま
結局、”パパ”が”ボール”を忘れたこともあり

『トコトコ』と一緒に歩いただけ、それでも満足したと思います



ちょっと遊んで一緒に帰途へ


”ニコちゃん”とお別れした後、
南側には、”白山”が望めました

6:55に帰宅し、歩数は3900歩ちょい

”軽石うんP~”は、Sサイズ4個

朝食時には”イムラン”と”FCVリキッド”を服用

日中、気温が10℃を超えたので
休日の”ママ”が”テラス”からサークルへと移動してくれました

夕方の散歩は、”ママ”と”スポーツコア”を1周
”軽石うんP~”は、Sサイズ7個

夕食時には”ステロイド1式”と念のために残してあった”ペットチニック6ml”を服用
”FCVリキッド”も効果がありそうなので念のために残してあった
”ペットチニック”を使い切ろうと思っています

前日まで連続8日間”ゼロ”を更新していた”カンタ県”の”新型コロナ感染者”
もうそろそろ、遠出しても良いかな~と思っていたが
県外の人と接して2人の発症者が出ました

因みに”カンタ家”は、”緊急事態宣言発令”以来、
家から半径15km以上は出ていませんでしたが・・・・・

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪