ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 リンパ腫の改善を狙ってステロイドを増量

2021-09-21 03:33:34 | 日記

 9月20日(月) 晴れ

 

 今日も晴れるが、潮の流れが速く釣行は断念

庭を見て回ると風の影響で、”ラ・フランス”が数個落下

昨日掛けた袋の状態で落下しているものも・・・・

 

 

 

 片付け後、朝食を済ませ、気を取り直して散歩に行くことに

7:40に家を出ました

 

 

 

 

 いつもの場所で”ルーチン”は行わず

”稲わら”が気になる様で『クンクン』しそこで用足し

 

 

 

 ”うんP〜”は、Mサイズ2個、Sサイズ1個

 

 

 

 最近にしては珍しく朝から”スポーツコア”へと進みます

 

 

 

 ”ニコちゃん家”前で、”古城公園”の散歩帰りの”ニコちゃん”に会いました

”お兄ちゃん”に抱かれて、道路を渡ってご挨拶

 

 

 

 

 

 撫ぜてもらって気持ちよくなったところで『ごろり

”ニコちゃん”も『クンクン』とまとわりついていました

急に『ゴロスリ』を開始した”カンタ”に驚いた”ニコちゃん”

”ニコちゃんママ”の後ろに隠れていました

 

 

 

 

 散歩に行こうと誘うが、”カンタ”は『まだいたい』と”ストライキ”

 

 

 

 仕方なく”おやつ(牛タン)”で釣ってコアへと進みます

今朝も時計とは反対回りに歩くようです

 

 

 

 途中”芝生広場”で、また、『ゴロスリ』

口の周りに”葉っぱ”を付けていました

 

 

 

 

 すり足気味で歩くので、なるべく部分的に刈られていた草の歩き1周

 

 

 

 8:25に帰宅し、歩数は3100歩強

朝食時に”バナナ1/2本”で”薬”を服用、

”FCVリキッド5ml”と”豚レバー約30g”を混ぜた”ドッグフード”も完食

昨日、”PCV(血液濃度)”が改善されていたので

調子づいて”FCVリキッド”を”1m”l増量

 

 

 

 その後、庭の”草むしり”と途中となっている

”松のもみあげ”と伐採した枝(”松”と”樫の木”)の処理

気づくと13:30になっていました

遅い昼食をとって、休憩後、散歩に誘うがあまり気乗りではなさそう

 

 

 

 ”ハーネス”を装着すると『むくっ』と起き上がって活動開始

16:45に家を出たが、今朝と同様、場所を変え”稲わら”の上で用足し

 

 

 

 畑仕事をしていた”隣家の奥さん”

手を止めて声掛けしながら”カンタ”を可愛がってくれていました

心地よさそうにしていた”カンタ”を”牛タン”で誘って進行

 

 

 

 

 夕方も”スポーツコア”へと向かいましたが、今度は時計回り

 

 

 

 以前よく会った”女性の二人連れ”

『最近、会いませんでしたね〜』って言われ事情を説明

『頑張ってね』って代わるがわる撫ぜてくれました

 

 

 

 ”うんP〜”は、Mサイズ3個

 

 

 

 今朝部分的にしか刈られていなかった草が全面刈られていました

 

 

 

 先日、家まで見舞いに来てくれた”おじさん”

いっぱい撫ぜてくれました

 

 

 

 

 ”おじさん”と立ち話していたこともあり、帰宅は17:40、歩数は3100歩強

”ステロイド”を1粒増やした薬を”バナナ1/2本”で服用、

体重が落ちていたので、100%の量に”増量した”餌”(散歩量が増えたので)に

”豚レバー約30g”と”FCVリキッド5ml”を混ぜた、”餌”も完食しました

次回の検査では、体重も増やし(27kg台)、

”リンパ節”腫れも収まってくれればいいのですが・・・

 

 

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪