10月26日(火) 曇り→晴れ
0:30過ぎに目が覚め、”カンタ”を覗きに行くと”サークル”内にはいませんでした
”サークル”の出入口が開いており、”カンタ”は外で就寝中
昨晩、”ママ”の施錠が不十分だった模様
”カンタ”は、何事もなかった様に『ヒョコッ』と顔を上げ不思議そうに見てました
部屋にあった小物(リモコンやマウス、電気カミソリ等)をいたずらしてなくてよかったです
その後、”サークル”に入れましたが、何やら不満そうでした・・・
朝方、雨は降ってませんでしたが、泥跳ね防止用に”雨具”を着用させ
5:50に家を出ました
曇り空だと薄暗く『ピカピカ』ライトを点けて進みます
”うんP~”は、Lサイズ、Sサイズを各1個ずつ
”高岡交通”に寄りましたが、誰もおらず
”カンタ”は、何度も振り返っていました
最後は、残念そうに『トコトコ』進行
”旧JA二塚支店”前を通過したところで、最近よく見かける”柴犬”とご家族
子供さんに撫ぜてもらいましたが、”柴犬”は、非常に元気だととのことで交わらず
”二塚小学校”前を通過し、最後は、”高架線”工事エリアを通りました
少しずつ明けてきて、背後には、”立山連峰”がうっすらと見えました
”ガードフェンス”を『ヒョコッ』と軽くまたぎ
家に”ドッグフード”が準備してあることを知っている”カンタ”
家が近づくと早足になります
病気より食いしん坊が戻って来た方が数段嬉しいです
6:25に帰宅し、歩数は3100歩ちょい
”ピモベハート1.5錠”、”テオフィリン1錠”、”フラジール半錠”を
”バナナ1/2本”で服用
いつも通り、事前にふやかしておいた”ドッグフード”に”豚レバー”を乗せ、
”FCVリキッド4ml”をかけ完食しました
夕方の散歩は、今日も”鍵当番”の”パパ”に代わって
”ママ”が近所を回って来てくれました
”うんP~”は、Mサイズ3個
帰宅後には、”ドッグフード”を小分けにしながら手に載せて、順番に”ピモベハート1.5錠”、
”テオフィリン1錠”、”フラジール半錠”、”プレドニゾロン(ステロイド)2錠”、
”ウルソデオキシコール2錠”、”エラスチーム2錠”を混ぜながら服用させたとのこと
”ママ”は、誤嚥が心配で今も手で”餌”を小分けで与えているとの事
最後に細かく切った”豚モモ肉”と細かく切った”バナナ1/2本分”を完食
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪