11月12日(金) 雨
5時前には小ぶりだった雨
散歩に出かけようとすると強風雨
最低気温も7.0℃まで下がって寒さを感じます
真っ暗な中、雨具を着用させ、意を決して6:00に出発
”カンタ”は、”高架橋工事エリア”へと進みます
”工事エリア”には”カンタ”の興味をそそる色んなものが落ちており、
暗い中、”カンタ”を”コントロール”するのが、困難と判断
”ボール”を咥えさせて歩行させました
”高架橋工事エリア”から出て、”二塚小学校”へ向かうと思っていましたが右折
”高岡交通”前を通過し、そのまま帰路へ
6:20に帰宅し、歩数は1700歩ちょい
”うんP~”はせず
結局、玄関まで”ボール”を咥えていました
風にさらされた”パパ”の手はかじかんできました
なかなか離さないので、『ご飯だよ~』の一言をかけて離してもらいました
”薬”を吐き出さない様に”バナナ1/2本”を小切りにし、
”ピモベハート1.5錠”、”テオフィリン2錠”、”フラジール半錠”、
”サプリメント(アンチノール)”を埋め込みながら服用させます
”FCVリキッド4ml”を”豚レバー”と”ドッグフード”にかけ完食した後に
残った”バナナ”を『バクバク』食べていました
夕方の散歩は、相変わらずの雨風の中、
18:20に家を出て”スポーツコア”へと進みます
気温も7.6℃と低く、”パパ”の足取りは重い・・・
閑散とした”スポーツコア”を”街灯”だよりで1周
人っ子一人いませんでした
1/4周程歩いた頃、雨は小雨になりましたが、風は冷たかったです
”イオンモール”は、煌々とし、車の出入りも多くなっていました
”富山県”は、新規コロナウイルス感染者ゼロが
10日間続いていることもあるのでしょうね
結局誰とも会わずに18:55に帰宅、歩数は2800歩強
”うんP〜”は、今朝の分も含めて多め、Lサイズ、Ⅿサイズ、Sサイズを各1個ずつ
”ピモベハート1.5錠”、”テオフィリン2錠”、”フラジール半錠”、”プレドニゾロン2錠”、
”エラスチーム2錠”、”スパカール2錠”を”バナナ1/2本”で服用
”FCVリキッド4ml”を垂らした”豚モモ肉”と”ドッグフード”を完食
一段と寒くなり、冬が近づいてきた様です
明日の天気は、少しは良くなりそうですが、晴天とはいかないみたい
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪