2月19日(金) 曇り→晴れ
散歩に出かける時間帯は、
昨日の-2.3℃より上がって、0℃でしたが
何故か寒く感じました
今朝の”カンタ”はいつもと違ってあまり抵抗せずに散歩の準備
”ダブルフルドックガード”を着用させた後”肉球クリーム”を塗り
6:10に”テラス”を出てそそくさと庭を進みます
”地蔵”前で”雪塊”を『バリバリ、ボリボリ』
除雪された”歩道”を”二塚小学校”へと進みます
”横断歩道”を渡り、”融雪装置”が完備されたエリア
今朝は、水が出ていなかったのでセンターを悠々と闊歩
”恒性皇子御陵墓”前での
”軽石うんP~”は、Sサイズ5個
”罰”が当たらないか
”パパ”は勝手に『ハラハラ、ドキドキ』
”雪塊”が転がっているエリアでは
食べようとするので”ボール”を咥えさせました
”ボール”を咥えさせた後は先頭を切って進む”カンタ”
”コメダ珈琲”まで一目散に進みました
”横断歩道”を渡って”スポーツコア”の駐車場
散歩道は除雪されていますが、その他は凸凹道
”カンタ”は、一生懸命避けながら歩行
”スポーツコア”を過ぎて渡った道路は”アイスバーン”で『ツルツル』
注意しながら渡りました
”橋梁”下は安心して進行
6:50に帰宅し、歩数は3600歩ちょい
朝食時には、”イムラン”と”FCVリキッド”を服用
天候も良くなって来たので夕方は、”スポーツコア”を歩けそうです
帰宅路に”立山連峰”がクッキリ見えました
夕方の散歩は、18:20に家を出て
朝から考えていた”スポーツコア”へと向かいます
期待とは裏腹に”スポーツコア”の遊歩道には
ところどころ”凸凹”が残っていました
”カンタ”に『グイグイ』引っ張られ1周
そして、”カンタ”のご期待に応えて”壁打ち練習場”に
『クンクン』を堪能後、帰路へ
17:00に帰宅し、歩数は2900歩ちょい
ただ、”うんP~”はせず
夕食時には、”ステロイド1式”と”FCVリキッド”を服用
明日も天気はそこそこよさそうなので安心して散歩が出来そうです
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
散歩に出かける時間帯は、
昨日の-2.3℃より上がって、0℃でしたが
何故か寒く感じました
今朝の”カンタ”はいつもと違ってあまり抵抗せずに散歩の準備
”ダブルフルドックガード”を着用させた後”肉球クリーム”を塗り
6:10に”テラス”を出てそそくさと庭を進みます
”地蔵”前で”雪塊”を『バリバリ、ボリボリ』
除雪された”歩道”を”二塚小学校”へと進みます
”横断歩道”を渡り、”融雪装置”が完備されたエリア
今朝は、水が出ていなかったのでセンターを悠々と闊歩
”恒性皇子御陵墓”前での
”軽石うんP~”は、Sサイズ5個
”罰”が当たらないか
”パパ”は勝手に『ハラハラ、ドキドキ』
”雪塊”が転がっているエリアでは
食べようとするので”ボール”を咥えさせました
”ボール”を咥えさせた後は先頭を切って進む”カンタ”
”コメダ珈琲”まで一目散に進みました
”横断歩道”を渡って”スポーツコア”の駐車場
散歩道は除雪されていますが、その他は凸凹道
”カンタ”は、一生懸命避けながら歩行
”スポーツコア”を過ぎて渡った道路は”アイスバーン”で『ツルツル』
注意しながら渡りました
”橋梁”下は安心して進行
6:50に帰宅し、歩数は3600歩ちょい
朝食時には、”イムラン”と”FCVリキッド”を服用
天候も良くなって来たので夕方は、”スポーツコア”を歩けそうです
帰宅路に”立山連峰”がクッキリ見えました
夕方の散歩は、18:20に家を出て
朝から考えていた”スポーツコア”へと向かいます
期待とは裏腹に”スポーツコア”の遊歩道には
ところどころ”凸凹”が残っていました
”カンタ”に『グイグイ』引っ張られ1周
そして、”カンタ”のご期待に応えて”壁打ち練習場”に
『クンクン』を堪能後、帰路へ
17:00に帰宅し、歩数は2900歩ちょい
ただ、”うんP~”はせず
夕食時には、”ステロイド1式”と”FCVリキッド”を服用
明日も天気はそこそこよさそうなので安心して散歩が出来そうです
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
寒そうですね。
高崎市の朝も寒いですが、雪は降りませんから富山よりは温かいかも知れませんよ。
いつもブログを楽しく拝見していますよ。
また、群馬も天候はよかったですが、この時期の”からっ風”は寒かったのを思い出します。
積雪がある分だけ交通の便が悪くなるのが一番の難点ですが・・・・
これからも応援よろしくお願いしま~す。