見出し画像

遠回りしてもいいよね。

最高に楽しかったスクーリング🌴


「帰たくなかった。。。

そう言って、何回も泣くほどに最高に楽しいスクーリングになりました


昨日、仕事を早退し、羽田空港に迎えに行ってきました✈️

お友達と帰って来るならいいよと言っていたけど、迎えに来てと言うので。

でも行ったら行ったで、お友達同士で帰るみたいだったから、息子も一緒に帰れば良かったのに、、、って💦
「お母さん、来ちゃったから」

いやいや、来てって言うから。。。


お疲れの息子とモノレール🚝に乗り込むと、沢山の写真がスマホに送られてきた
色々なお友達と撮った写真や綺麗な風景の写真
そして、「楽しかった、帰たくなかった」
もう、泣きたい位に嬉しかった

空港✈️で合流してから、あまり話してくれなかったから心配してたのに、それは驚かせようとしたんだって‼️
もう、悪趣味よねー

向こうでは、3日目まで、同じキャンパス以外の子と、なかなか話せずいたみたい

でも、嫌だとかは全くなかったって。
自然体験授業では、同じクラスになった男の子が話し掛けてくれて、ずっと一緒に行動したみたい

4日目の全ての授業が終わったら、流石に焦り、
「誰か一緒に写真を撮ってくれませんか?」と書いた紙を持って、みんなが集まるホールに行くと、
面倒見のいいイケメンボーイがみんなを集めてくれて、沢山の子と写真も撮れたし、LINEも繋がれたって

女の子とは、ほぼ喋れなかったけど、写真は撮って来れたLINEは繋がれなったけど、インスタは繋がれたって
(何が違うんだか。。。)

女の子にはモテなかったけど、男の子同士でワイワイするのも、楽しいのが分かったみたい
男の子からは、モテただって


でも仲良くなった子達は、みんな遠いみたいで名古屋とか。。。
でも、同じ日本だし、いつかまた、会えるよね

来年のスクーリングでも、会えるかも?
また、楽しみが増えたね


本当、スクーリングで大きく成長しました

以前ブログに書いた授業を抜け出す位に嫌だった先生には、謝らなきゃって言ってるし。

なかなか、会話が出来なかったお父さんとも、沢山話そうって言ってみたり。

息子の洋服をアイロン掛けてたら、
「ありがとう」

そして、何より自信をつけて帰ってきた
明日登校したら、「楽しかったー」って、先生やみんなに言うんだって。


視野も広くなったよね。
勇気を出して飛び出したら、沢山のお友達が出来た
最高に楽しいと思える経験が出来た。

信じられる大人(先生)にも出会えた


「今までの俺とは違う、自信がついた」

今までの後ろ向きな自分は置いてきたって。
反抗期も置いてきた?って聞いてみたら、置いてきただって。(本当かなぁ)


「しばらく、同じ話しかしないよ。楽しかった楽しかったって言うよ」

勿論いいよー。


あんなに行きたくないって言ってたスクーリング。乗り物にも酔わずに、楽しかったと帰ってきた息子


4泊5日で、こんなに変わるんだ。

4日目に沢山お友達が出来た。
なのに、5日目はすぐに帰り支度をして帰路に着いた
せめて、もう一日早く仲良くなれてたら、もしくは、もう一日あれば。。。


みんな、飛行機✈️が飛ばなきゃいいのにって思ったみたい。


本当に行けて良かった
息子が行かないって言った時に、キャンセルしなくて良かった。

それを話したら、
「お母さん、正解!ありがとう


胸がいっぱいになりました



写真は、スクーリングでの自然体験学習の時のもの



ただ体力のない息子、かなりお疲れです💧
1日2日じゃ回復しなそうだわ
体重も減ってたしね💧

















コメント一覧

Lei
@kazenonei-ro ネイロさん、こんにちは!
今日は、息子の迎えで見に行けなかった娘の体育祭が午後から大雨で、今日残りの種目をやる事になり、行ってきました。
雰囲気だけでも味わえて良かったです。
それにしても、暑くてバテました💧

ありがとうございます。
息子、無事に行ってこれました。
しかも、楽しかったと帰ってきてくれました。本当、ずっと行かないって言ってたのに。諦めないで良かったです。
自分から行くと決めたから、紙に書いてっていうアクションも起こせたのかなぁと思います。口で言えないなら、書いて伝える。最初はそれでもいいのですよね。

本当、どん底はずっと続かないと実感しました。
また、落ちる時もあると思います。
でも、この経験をしたからこそ、這い上がれる気がします。
kazenonei-ro
レイさん こんにちわ🌞
息子さんよかったですねー❤
雲ひとつない達成感に満ちた今回のスクーリングは大成功でしたね👏
もうどんなことがあっても最後はちゃんと大丈夫って思えますね🥰

素敵な友達との出会いも息子さん自ら開いた道ですからね‼️

全ての不登校仲間の親子にレイさん家族の成功体験が伝わって欲しいと思いました。

レイさん 色々大変でしたね。
スクーリングって大事なんだ😭
諦めなくてよかったですね😭
Lei
@linum さん、こんばんは♪
ありがとうございます😊
はい、息子が嬉しそうにしていると、こちらも穏やかに過ごせます。
今回は、大きな前進でした。

ただ、体力のない息子には、ハードスケジュールで、睡眠不足だし、疲れも取れずの様です。夕方まで寝て昼寝してたのに、お風呂に入って夕飯食べて、寝ちゃいました!明日は、学校お休みしてもいいよー。
linum
leiさん、こんばんは。
息子さん良かったです。子供が元気だと、leiさんも元気になりますよね。ゆっくりでも、前進し、後退しながらきっと子供は自分の道を歩いていけると信じています。
本当に、大きな前進ですね。おめでとうございます。
Lei
@tochika さん、こんばんは♪
ありがとうございます😊
本当に、大冒険だったと思います。
4日目、みんなと写真を撮りたいけど言えない、そして考えついたのが、紙に書く!
最初の一歩としては、上出来です。
手段はどうであれ、自らアクションを起こせた。それに気づいた子がみんなを集めてくれた。それだけでも嬉しいし、成長したと思います。
来年は、紙に書かずに言葉に出来たらいいなって。
でも、色々な子と話せて、本当に充実したスクーリングになったと思います。
毛深くて恥ずかしいと言っていたけど、みんな同じだった。。って。中学の修学旅行に行かなかったし、体育の授業もないから、裸を見る機会がなかったから、比べようがなかったから。
これも、視野が狭かったですよね。
一歩踏み出すと、世界も変わるんだなぁと思いました。

喉が痛いって言ってるのが心配ですが、、疲れかなぁ。。
tochika
Leiさんこんにちは。
非日常が息子くんを大きく成長させてくれましたね。
4泊5日の大冒険。
友達、思い出、自信、青春...苦手な先生に謝る...
Leiさん、息子くんおめでとうございます(#^.^#)
と言ってもいいですよね。

(旅から)「帰りたくなかった」と思えるこの経験は大きいです。「キャンパス以外の子と知り合いになれた」視野がぐんとひろがりましたね。

キャンセルしなくて良かった。
「お母さん、正解!ありがとう」
記事を何度読み返しても感動します。

この旅に行くまでの道のりが険しかったので
一層輝きがましているのですね。
今から来年のスクーリングが楽しみです(^^♪

ステキな思い出...Leiさんと息子くんに感謝です(^^)/
Lei
@rin082209221107 りんさん、こんにちは!
本当、いい経験をしたと思います。
去年も行けていたら違ったのかなー?
いや、今年だから、良かったと思うようにします。
色々な所が来たお友達、これからも続いてほしいな。
また、約束して会えたりね。
rin082209221107
レイさん 良かったね~!
何事も経験値。視野がグンと広がったね~!
そんなに変われるなんて、スゴイわ~。
私まで嬉しくなりました!!
Lei
@uparin さん、こんにちは😃
本当、良かったです。
疲れた身体で登校して行ったよ。
楽しかったーって、先生に伝えたいって。
苦手な先生には、謝って握手🤝まで!
4泊5日、何があった?って感じ。
息子を認めて、沢山褒めてくれた子達がいたみたいで、、、
自信がついたのかなぁ。
視野も狭過ぎてたからね。
このままいい状態が続くかは分からないけど、この経験は財産になったと思うわ。

ニイト君、お父さんとお昼食べてくれたのね。そんなとこが、なんだかんだお父さんも可愛いと思ってると思うわ^_^
Lei
@mezz-cp314 メズさん、こんにちは🥰
こちらこそ、宜しくお願いします❤️
本当、こんなに変わって帰ってくるとは思わなかったよ。
今日も体力が回復せずに身体は辛そうだったけど、先生に報告したいって、頑張って行きましたよー😆
みんな、変わりようにビックリしてたみたい‼️そして、苦手な先生にも謝って、握手🤝までして来たって。
だった4泊5日で変わるんだなぁ。
自信がついたんだろうね。

この先、嫌な事があった時もこの経験を思い出して、乗り越えられるかな。
経験って、大丈夫だね。
視野が狭すぎたから、本当、飛び出してみて良かった😊
1番、息子が思ってると思うわ。
異性と仲良くしたいのも分かるけど、やっぱり、男の子同士‼️
この先もずっと繋がっててほしいな。
地方にも友達がいるっていいよね😆
Lei
@tomao420 さん、ありがとうございます😊
本当、息子の「楽しかった」の言葉は、何度聞いても嬉しくなります。
表情も明るくなった気がします。
色々な地方に友達がいる!!
自信にもなりますね。
ただ、体力がなさすぎて、全く回復しませんが、頑張って登校しました^_^
Lei
@8739matiga11 さん、こんにちは😃
本当、きっかけ一つで、変わるんだなぁって、実感しています。
今も、お父さんとポケモンの話をずっとしています。お父さんも嬉しいだろうな。
勿論、この先も嫌な事もあるだろうけど、この経験で乗り越えていけるかなと思っています。
本当、行けて良かった‼️
視野も広がったはず。
uparin
レイさん
よかったね〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
最高に嬉しいね!
息子君、よい経験になったね。
きっかけがあれば人は変われるよね。
うちも諦めずに頑張ります!
mezz-cp314
Leiさん♡

こんにちわぁ~

そして
今週も宜しく御願い致します
案ずるとは裏腹に
おにーちゃんにとって
有意義な時間を過ごせて
良い体験が出来たと思います
おにーちゃんも此れを期に違った意味で
思想や思考を持ってくれれば最高ですね~

やはり体験せんと実感が湧きませんから
其処で凶と出来るか吉と出るか
本人次第でもありますがね
如何に経験は宝
此れからも沢山経験して
広い視野を持つ様なかっこよか人間に
なってね~💖

因みに
4~5日の長い様で短い期間で
見知らぬ異性とは中々ね~
合って間もないのにアクション掛けるのは
私ぐらいなものですから?(爆)
スクーリング中
女の子からモテないって
思ってるけど
中には好意を持ってモジモジしてたコも
いたかもよ~(笑)
tomao420
嬉しそうな顔にほっと安心ですね、
よかった✨寄り添いながら、応援!
私もですが、子どもへの心配はいつになっても続いてます(*^^*)
かわいい子には旅を・・という言葉、そして無駄な経験はないと思います、私も子供や親にかかわり成長させて貰ってるって思います(*^^*)
8739matiga11
良かったでした。
きっかけがあれば人は変わっていくと思います。
また落ち込むこともあるかもしれないけど、きっと乗り越えていってくれると思います。
本当に良かったわ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る