見出し画像

遠回りしてもいいよね。

娘の黒帯  息子の登校

娘、無事に初段が受かり、黒帯になりました黒帯、名前が刺繍してあります。
よく頑張りました
2段は、中2にならないと受ける資格がないみたいなので、それまで技を磨いてもらいたいと思います

息子は、昨日、早々寝てしまいましたが、1時間位で起きて来て、夕飯を食べました
布団に入り、色々考えてたのかな。
「明日も行く」

そして今日、仕事から帰ったら、体調悪そう行く、行かないとやり取りしていたが、行くと決めました。行かないと友達も出来ないと分かったのかな。
見せるって、自分で作った作品を持って
先生が、息子と合いそうな子とタイミングが合えば、繋がれる様にしてくれると言ってくれた。

今日は、途中下車するって言ってたけど、大丈夫だった学校に着いたら、私は退散。外で待つ事にした。頑張れ

約1時間後、、ニコニコして出てきた
「楽しかった

今日は、友達とは繋がれてなかったけど、生徒さんも何人か残る教室に入り(教室と言ってもオープンなスペース)、先生に作品も見せられ話せて、嬉しかったみたい
途中、待ち時間もあったみたいだけど💦

「明日も行く」
これは、学割定期券買わなきゃな
でも、過度な期待はしない。当日にならないと分からないし、頑張りすぎも良くないからね。

嬉しくてまた、UFOキャッチャーサービスでも、今日は頑張ったけどダメだった
好きなガチャガチャもして。

ズボン、暑くてあまり履かないんだけど(感覚過敏になってしまってから)スエットも買った
寒い日は、スポーツ生地?のさらさらした半袖か長Tに同じ生地の短パンの上に上下ジャージだが、電車、店内、学校は暑いと脱いでしまう💧今日は、暖かかったから、フラフラ買い物も半袖短パン💦

おまけに、PUMAのリュックしか持ってなかったので、リュックも新調しちゃいました 
甘いな、私。。

頑張り過ぎて、中学生の時みたいに行けなくならない様に、ゆっくりね。

息子のペースでゆっくりいこう

昨日今日の時間だと、午前中のクラスの生徒さんが帰った後。クラブに残ってる生徒さんと補習をしてる生徒さんだけ残っているだけなので、、少しずつ早く行ける様にと思ってます。

昨日の不機嫌の原因は、やっぱり周りの子が羨ましかった何で自分は親となんだって。友達が出来たら、1人で行くそんな日もそう遠くないかな。。

コメント一覧

Lei
tochikaさん、ありがとうございます♪
今日は、仕事中に疲れたから行かないと、メールがきました。正直ガッカリしてしまいましたが、疲れたのは本当ですよね。
入試以来?くらいの登校ですから。
すぐに期待してしまう悪い癖です。
今朝は、自分でチンして朝食を食べ、10時に今日発売のカードをBOX買いし、タオルも畳んでくれていました。初BOX買いで、嬉しくて、並べては色々話してくれてます。楽しく過ごしてエネルギーを貯める、、また待ちます。また、行かなくなっちゃうかな、、と不安もありますが、信じて待ちたいです。通信なので、毎日行かなくてもいいし、無理なくです。
Lei
me1puruさん、ありがとうございます。
今日は、息子、疲れたからと行けませんでした。でも、朝から今日発売のカードを買いに出たり、(BOX買い)、タオルを畳んでくれてたり、気分はいいみたいです。
ちょっと行けると、すぐに期待する悪い癖は辞めて、ゆっくりゆっくり行こうです。きっと、沢山エネルギーを使ったんだと思います。また、待ちます♪
tochika
Leiさん、おはようございます。
☆お子さんたち二人とも、おめでとうございます☆
息子さんは「明日も行く」「友達が出来たら一人で行く」との言葉。
娘さんは初段合格、さらに鍛錬を重ねて今後は2段への歩みを進める。
Leiさんの献身的な日々の愛情・苦労が報われていますね。
物語は始まりました...私も嬉しいです♪

ウチの息子もいつか動き出す日を夢見て...AM7:25現在、ネコと仲良く眠っています(苦)起きろや~!夜行性やめろや~!とも言わずに放置。
私は今日は心療内科の受診日です、ハローワークで見つけた求人票を持って相談しに行く予定です。
Unknown
おはようございます♡
娘さんも息子さんもとってもよかったですね〜(๑♡ᴗ♡๑)
信じて待つことがどんなに大切なことだったのか教わりました♡

たしかに!
コロナにもう翻弄されたくない!!!!
Lei
ただ、コロナが増えてきて、娘の来月の校外学習や1つ上の子の修学旅行も延期💧せっかく行きだしたのに、また休校にならないかだけが、心配です。せめて、友達が出来てから、、、。
Lei
りんさん、ありがとうございます😊
少しずつ先生と信頼関係が出来て、認めてくれる大人もいるんだと感じてほしいです。本当にエネルギーが貯まれば、行ける日が来るんだなぁ。
楽しい、嬉しいの成功体験を沢山してほしいです。
Lei
2020さん、ありがとうございます‼︎
最近まで、絶対行かないって言ってたのにね。辞めないで良かった。
この先、何もなくスムーズにはいかないと思うけど、疲れたら休んでエネルギー貯めて、、ゆっくりゆっくり前に進めたらなと思います。勉強の事も気になるけど、焦らないです。何か出来たら、すぐ次とはいかないですもんね。連絡先でも交換出来て、繋がれるだけでも違うよな。通信なので、行くたびに同じ生徒さんじゃないだろうからねー。青春出来るといいな。
ちょっと続けて行けると毎日行って欲しいと思ってしまうけど、私も午後の仕事、休んでばかりいられないからな💧
Lei
uparinさん、ありがとうございます😊
絶対行かないと言っていたのに。。
また、多分疲れた、、って時も出てくると思います。でも、今回行けた様に、また休んでエネルギーが溜まれば動けますよね。
レポートは?と言いたくなりますが、今は我慢。。まずは、学校に行って、楽しいと思える日を増やす事。
友達、出来たらいいな。そのままの自分でいられる友達が出来ます様に。
りん
良かったね~😄
娘ちゃんは もちろん❗️
息子さんも。
自分の作品を 第三者に見せて、話も出来たのは、嬉しかっただろうね~。
先ずは、高校の先生と親しくなればいいと思いますよ~😁
そのうち 友達も出来るよ~!
息子さん 動き始めたね👌
2020
Leiさん お疲れ様です。
先ずは 娘さん 黒帯 合格 おめでとうございます🎉🎉🎉
今日は 良い日になりましたね!
息子くん 良かったです!
連続で行けるぶん 慣れるのも早いといいですね!
電車への不安も回数を重ねたら大丈夫だろうし😊
お友達 出来ますよ!
今は 初対面でも 直ぐにSNS交換で仲良く慣れちゃいますものね~🎶
明るい日差しが見えてきた感じですね!
新しい鞄で、明日も 楽しんでくれたらいいです!
定期かぁ
ですよね!学割ある方がお得だし(笑)
『楽しかった』なんて
次女の口から聞いた事ないわ...😅
うちは長女もか(笑)
やっぱり 息子くんには 友達という存在が大きいのですね~
青春だわ😁
uparin
レイさん!
よかったね〜〜〜‼️
凄い✨凄ーい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
自分のことのように嬉しいです😆
やった〜💪

娘ちゃんも頑張りましたね✨
黒帯なんて、すごーい❤️

一気に前進したね〜〜⭐️
すごいね。
やっぱり自分で決めたら動くんだね!!
また更新楽しみにしています🥰
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る