見出し画像

遠回りしてもいいよね。

またまた、行けた。。。けど💦

今日は、ブログを書かないつもりでした。
それは、息子にとっていい日だったから
さっきまでは。。
だから、後日まとめて、書こうと思っていたの。

でも。。。

やっぱり、嫌な事は記憶に凄く残る子なんだなぁ

今日は、私が休みなので、少し早く登校する事にした。
なので、その前に予定に入れいた乳癌検診を朝一で受けてきました

そして、授業が終わる時間に合わせて、学校に向かった。学校の中に、初めて1人で入れた

私は、近所のデパートをふらふらし、40分位して戻った。息子はまた、楽しかったって言っていた
今日は、先生と話していたところに、女の子が来てくれたらしい。話した訳ではないけど、ポケモンが好きな子らしく、、良かったねって

またまた、UFOキャッチャーをし、一回でゲットしてレアカードも買って、、、
楽しかった、いい日だったで帰ってきた

しかし、、、
その女の子に、先生とポケモンの鳴き声当てをスマホでしていたら、ズルだとか言われたらしく  ズルなんてしてないんだけど、、。

それが、ずっと引っかかってたらしく
気にしなければいいんだけど、気にしちゃう 初対面なのに、何でそんな事言うんだ。せっかく仲良くなれると思ったのに
凄いって言ってくれると思ったのに(先生は褒めてくれたらしいけど)

やっぱり、いじめられる運命なんだ。
お母さんは、高校には意地悪する子はいないって言ったのに、、って。期待してたのにって
そこは、私も、100%ないなんてないのに、ごめんね🙏と謝った。

いじめとは違うけど、息子が嫌な思いをしたのは確か。

あいつ、何なんだよ
でも、ポケモン好きだし、仲良くなりたい気もするし、ムカつくから嫌な気もするしって。

これは、乗り越えないといけない壁?
壁が出てくるの早すぎるよ。。

これで、行かなくなったら、、、
不安だよ。

明日は、仕事だから早く行くなら、1人か、お父さん休みだから、お父さんと行ったら?には、1人で行くって言ってたけど。。

明日、起きたらどうなるかな。
もし、行けても、また嫌な事言われたら、、、

こういう事、みんな経験する事だけど、散々経験してきた事だから、もう少し、待って欲しかった
楽しいをもっと経験し、そんな事言われても、一緒に愚痴れる友達が出来てから。。

何で試練ばっかりなんだろう。

まだ先だけど、授業も出られるかもって、言ってくれたのに

コメント一覧

2020
Leiさん、本当に良かったですね😊
1人で通えるって凄いことだと思いますよ!
あとは、休み休みでいいから 慣れです!
経験から 必ず慣れますから!
うちの経験上ですが、もし 疲れて また 休んでも 1ヶ月以上はあけない方がいいです😅
短時間でも行くことに意味があるので、そしたら そのうち 行くことが当たり前の感覚になれると思います!
もう、息子くんは不登校児ではありませんね!
だって通ってますもの😁
私も思ったことなんですよ~(笑)
もう次女は不登校児ではなく、不登校だった子だって(笑)
だから次女にも堂々と高校生だと言いなね!て言ってます😊
我が家は特に 不登校が長かったから、つい まだ不登校児感覚で話してしまっていたけど…
だから、私 ブログのハッシュタグから不登校の文字を外したんです(笑)
まぁーどちらでも良い話なんですがね(笑)
たぶんちょこちょこ愚痴や文句発言も息子くんの口から出てくるとは思いますが、文句言いたい年頃ですし…あまり気にしないで一緒に笑って流しちゃいましゃうね~😁あ!あと先生!慣れると(慣れたように感じる)目を離す先生もいますから、そこだけは しばらく 要注意です!
Lei
uparinさん、ありがとうございます😊
明日は、午後のイラストレッスンを受ける予定で、おにぎり持って行くそうです。1人で食べる事になっても大丈夫って。これで本当に1人で食べてこれたら、また一つ成長です。今日が良すぎる日だったから、明日は心配だけど。。
あんなに、本当最近まで、行かないって言ってたのに、、変わるんですね。
uparin
レイさん、よかったねー😂
泣けますねー!!
エネルギーが溜まったんだね。
一人で電車に乗って行けたなんて、凄い✨
蛹の殻を破って出てきたみたいな感じだね。
本当によかったです❤️
また更新楽しみにしています。
Lei
me1puruさん、ありがとうございます。
先週行き出した時に、早く行けば良かった?と聞いたら、ううん。。と。今だから良かったって。だから、息子には休む時間が必要だったんだなって。エネルギーが溜まったから行けたんだと思ってます。
息子には、この長い年月が必要だった、それだけ辛い思いをしてきたって事だと思うから。また、色々あって、立ち止まる事もあると思うけど、また必ず1人で立ち上がってくれると信じたいです。
Unknown
こんにちは!
朝ブログを見て、私のとこも一緒のような悩みを持ってるって思って・・・
何て声をかけたらいいかわかりませんでした。

今日もうちは、同じ悩みが解決出来ずにいます。

でも!
Leiさんの息子さんが、
今日も頑張って、
しかも1人でいけて
そして楽しかったなんて!!
私の希望です♡
すごく嬉しい♡
よかったですね♡
次のブログ楽しみにしています♡
Lei
mainichiegaoさん、ありがとうございます😊
本当、敏感なんです。でも、乗り越え、1人で行きました。
楽しかったと帰ってきました。
明日が来るのを楽しみにしています♪
Lei
tochikaさん、ありがとうございます。
1人で行きました。私、泣きました。
作ったぬいぐるみや絵も褒めて貰えた。昨日の子も大丈夫だった。褒めてくれたって。良かった。本当に。勿論、この先色々あると思うけど。
大きな一歩を踏み出しました。
また、ブログにします。
Lei
2020さん、ありがとうございます😊
初1人で行きました。電車も。凄いです。
今さっき、帰ってきました。
楽しかったって🎊ぬいぐるみも、描いた絵も褒めてもらえたって。男女共に集まって来てくれて。泣きそうになったって。
本当に良かった。昨日の彼女も、褒めてくれたみたい。明日が待ち遠しいって。
もう1人で大丈夫👌って。そんな日を待ってたのに、なんだか寂しくなってきました。そんな事がないと出掛けないからな。買い物、まだしたかったのにな。1人で行けって言われちゃった💦また、ブログに書きます。
Lei
りんさん、ありがとうございます😊
息子、1人で行きました。
行ってきますのメールに、涙が出ました。
初めての1人電車です。
不安とドキドキで行ったと思います。

今、帰ってきました。
楽しかったってー。
詳しくは、ブログに書きますね。
次から、1人で大丈夫、、、
私が振られた気分だわ💦
mainichiegao
息子さんとっても敏感で繊細なんですね😢
フォローするお母さんも大変ですよね😢
良い方向にいきますように🙏✨
tochika
Leiさん、おはようございます。
息子さん、頑張って登校されているのですね。

楽しい出来事と嫌な出来事が両方あった際は
後に起きた出来事が強く記憶に残ってしまうことがよくあります。
楽しかったことを何度も思い出すように出来れば
マイナスの記憶が徐々に小さくなっていくと思います。
(笑い飛ばせるくらいなら、なおさらいいのですが)

学校にいる生徒は多種多様にいますので
何度も通っているうちに、大きなプラスな出来事も起こるでしょう♪
登校を続けて欲しい...いいことありますよ。
継続していれば、必ず気の合う仲間が見つかります(^^♪
2020
Leiさん せっかく楽しく行けたのにね…
けど、学校から出て来た時は 楽しかったって言ったたんだよね!
あとから、今日の出来事 思い出していたら…何だか妙にムカついちゃったのかな😅
わたしもりんさんと同じで、大丈夫だと思いますよ。
家で1人でつまらないのと、少しぐらい気になる出来事があっても学校行く方が、今の息子さんなら、行く方を選ぶと思います。
女子だし…そういう感じのこと、いっぱいあるから、息子くんも楽しいことがあれば、慣れていくしかないのかな…
これも 外に出たリハビリの1つですよ。
家でムカついて、吐き出して、また 楽しいこと見つけに行けばいい!
軽く聞き流してあげてれば、そのうち、息子くんも 色々な子がいる…てわかってきて、気にする度合いも少なくなりますよ!
まだまだ 始まったばかり!大丈夫大丈夫よ~💪
りん
レイさん お疲れ様
話しかけてきた女の子のことが すごく気になってて、
嫌なことから 連想しているようだけど、
そんなこと無いと思うから、
スルーしちゃおう。
息子さん また 学校行くと思うよ~。
見守り 頑張ろ❗️
応援してます😉
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記」カテゴリーもっと見る