今日は、1時間だけ?
で帰ってきた。
今日は、買い物から帰ったら、既に帰っていた。
私は何も聞かず「おかえり」だけ。
頑張れなくなった。
頑張らなくていいんだよ、頑張らなきゃって思うと辛いでしょ?
いや、頑張ってない。
教室にいるのが辛いってこと。
つまらない。
家も嫌だし、学校も嫌になっちゃった。
スクーリングから帰った時は、楽しそうで、自信もつき希望に満ちていたのに。
毎日、気持ちは揺れている。
明日から頑張るよ。
もう行きたくない。
昨日はこう言ってたじゃない?とか
そういうのはなし。辞めて。
気持ちは変わる。
最近、小中学の卒業アルバムばかり見ている。
思い出話をしたり、会いたいなって。
なかなか音沙汰ない中学の友達に、今日も連絡。
なかなか、進展しない。
バイトで忙しそうだから、帰りに少し話すだけでいいのに。
それも叶わないの?
じゃあ、いいよって言わないで。
期待しちゃう。
見てて辛いよ。
喜んで、落とされて。
こうすればいいのか、前向き発言も、切なくて。
悲しいよね、寂しいよね。
頑張ってるのに。
昔の息子じゃ考えられない位に、頑張ってるのに。
コミュニケーションや距離感は苦手だけど、本人なりに、気をつけながら、時に反省したりして、努力してる。
ただ、みんなみたいに、遊びに行ったり、ご飯食べに行きたいだけなの。
たったそれだけなのに。
それも許されないの?
後少しで、長い長い夏休みになっちゃう。
寂しい夏休みになっちゃうよ。
「寂しい...」
聞こえないふりしか出来なかった。
とりあえず明日は、話せる女の子が登校予定みたいだから、行くって言ってる。
どう帰ってくるかな。
そう言えば私、最近思い切り笑ってないな。
私は、私、何か楽しみを見つけないとと分かってるけど、無理。
私も平穏な日々を送る事は、許されないの?
いつになったら、、、
波も激しすぎるよ。
6日追記
結局、誰も来なかったって。。。
あぁ、今日も私、笑えないな。
どうしたら、報われるのか、教えてほしい。
ただ会いたい、ただ話したい。
そのために、私は何をすればいいですか。
こんなに頑張って、楽しいと思える日が来ても、続かない。
コミュニケーションが苦手な子には、フォローが必要って言うけど、高校生、どこまでのフォロー?ならいいの?
1人でいい。
誰か、、、、、、、、
新年度、仲直りした苦手だった子、ふざけてばかりで、やっぱり無理らしい。もう仕方ないね。
誕生日にメッセージを中学の友達、何人かに送ってるけど、自分の時は何もない。何年も一方的。
俺、ひつこいんじゃない?
確かに、snsを見れば、分かるはず。
一言、欲しいよね。
何で?って思うのも無理ない。
遊ぼうも、期待だけさせて!
ずっと、ずっと待ってるのに。
みんな、優しくない。
優しくないよ。
お風呂で発狂してました。