昨日、仕事が終わって、お昼はマック🍔🍟にするねとメールした。返事はなし。
でも帰ると、息子はリビングにいた。朝の小さなオニギリは食べてあった。自室のカーテンは開いていた。嬉しかった

「リビングにいる間だけ、空気の入れ替えしていい?」
「うん」
そして、一緒に食べた。
「お母さんのポテト🍟少し食べれる?」
「うん」
会話までいかないが、何か言えば、答えてくれた。
ゆっくりしようと思ったが、食べ終えて、すぐに自室に行く姿を見たくなくて、私、銀行回りしてくるね、、と30分位して家を出た。
そして、1時間ほどで帰ると、まだリビングにいた。息子が好きなカード入りお菓子を渡すと、中身を開け、急に自室に行ってしまった
物で釣ってると思われてしまったのかな


お風呂に入って、昨日はヤクルトを飲んだ。それから、ポケモンは、リビングでオンタイムで見た。その後、まだ自室。
夕飯、出で来ない。私達とはずらす様になっていた。しばらくして、出できたので、「食べる?」「食べない」「後で食べる?」すると、ご飯🍚をよそったので、準備をしたら食べた。すぐに自室。
その後、顔を見ないまま就寝

そして今日。仕事の途中、娘に連絡したら、1人で出掛けたと。財布は持っていないらしい。私、変に反応していまい、息子にメール✉️既読ならず。息子は、ホーム画面で見るだけで開かないので既読にならない事がら多い。
電話した。最初、繋がりません。えっ!電源切ってる?もう一度。出た。
「出掛けてるの?」「ううん」
「でも、出掛けたって、、」ブチっ。切られる。もう一度かける。「何
」「帰るんでしょ?」「うん」ブチっ。

しばらくして、娘がら帰ってきたと、メール✉️が来て、一安心した

でも、冷静に考えたら、16歳、1人でふらっと出掛けてもおかしくない。勿論、一言ないと心配にはなるが、、当たり前にある事だ。もしかしたら、ポケモンをしに行っただけかもしれない。私は、焦って電話した事を後悔した。そういうのも、嫌なのかもしれない

本当なら、1人で出掛けた事を喜ぶところなのに

帰るとオニギリは食べていなかった。ドアをノックして、「電話しちゃってごめんね、お母さん、午後も仕事だからお昼置いておくね」とだけ伝えた。
夕方、帰ったら、全部食べていた。良かった。お土産に買った、唐揚げも渡したら、食べた。
お風呂から出たらヤクルトも飲んだ。
部屋にこもっているが、1人の時間も必要なんだろう。
早速、みんなが進めてくれた、「繊細さん」を買って読み始めた。勉強になる。
今が普通なのかな。みんな、16歳、ほとんど自分の部屋で過ごすのかな。急に口もきかないとかあるのかな。
確かに、弟は反抗期、酷かったな。
親離れしようとしているのか?
そうしたら、私も子離れしないとだな。
子離れ、、、ちょっと寂しいけどね。
自立してもらわないと、1人で生きていけないもんね

そして、人生、思い通りにならないことも学ばないとなんだよね。
もがいて苦しんで、成長していく。
親は、見ていて辛いけど。。
ただ、何かあれば吐き出してほしい。
ため込まないで。。
ただ、それだけ。
そして、またいつもの息子に戻ります様にと思う

どうして、こうなってしまったか、理由が知りたい。あの時、寄り添ってあげられたら変わっていたのかな。でも、いつか外に出た時に、同じ様に葛藤する日が来たかもしれない。過ぎたことを言っても仕方ないのか。