見出し画像

にゃんこさんと父

認知症が進行していない

3年前に、頭のM R I検査をした時…
脳が7倍萎縮していると言われ、海馬も同様に萎縮してると言われました。
認知症と診断され…
現在に至る訳ですが…

認知症が進行していないんです

むしろ良くなっているのです

こんなことってありなの

以前にも書いたと思いますが、せん妄や不可解な行動、失禁等もあり
これは、進行すると覚悟を決めたのを覚えています

○否定しないこと
○叱らないこと
○話しを聞いてあげ、よく話すこと
○イライラしないこと
○よく笑う様にすること 

などなど 心がけて過ごしてきました
 
以前は、イライラしたりすることもありましたが、今は穏やかな私です
その方が疲れません

これからも
穏やかに、明るく父に接していきたいと思います

コメント一覧

smilecat2020
@tudukimituo1028 こんにちは。
コメントありがとうございます😊
お花を見るのいいですね。心も穏やかになれそうです。
いつも…ブログを拝見してお花が綺麗だなぁと思っています。
tudukimituo1028
私の母も認知症ですが、最近は少し良くなった気がしています。
否定しない、叱らない、話を聞くはもちろんですが、夏は庭に母を連れだすようにしています。
花を見ると、子どものように喜びます^^
したっけ。
smilecat2020
@seyfriheard こんばんは。
コメントありがとうございます。
もう随分前に…テレビで認知症の番組が、あっていて何週間か続いて、対応の仕方等…その番組を見ていた記憶があり、その時の記憶が役に立っている様に思います。
seyfriheard
そうですよね
話を聞いて上げて否定しない、叱らないは基本ですよね
私の母も認知症とは診断されなかったものの
妄想が激しく自分の中で敵ばっかり作ってきてましたが
私は否定せずある意味聞き流していました
話すことで本人安心するようですね

今は昔の話ですが
、今は自分がそうならないことを祈るばかりです。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る