記 5月21日 みやっちより
北陸3大祭の一つである「三国祭」に出かけてきました。7基の勇壮な山車が街中を練り歩き、昼頃には、全基が三国神社前に集合しました。山車屋台に大きな人形がのるという今日の形の山車を出すようになったのは、今から約260年くらい前からだそうです。山車の高さは、明治中期には、10m以上もあったようですが、現在の高さは6mくらいだそうです。
今日は、前回作成した出納帳と集計表を基にシート2に関数を使って決算報告書を作成しました。シート1及びシート2の名称の変更は以前にもやったように記憶をしていますが、脳内に残っている時間が刻一刻と減りつつあるようで、ちょっぴり寂しくなる今日このごろです。
北陸3大祭の一つである「三国祭」に出かけてきました。7基の勇壮な山車が街中を練り歩き、昼頃には、全基が三国神社前に集合しました。山車屋台に大きな人形がのるという今日の形の山車を出すようになったのは、今から約260年くらい前からだそうです。山車の高さは、明治中期には、10m以上もあったようですが、現在の高さは6mくらいだそうです。
今日は、前回作成した出納帳と集計表を基にシート2に関数を使って決算報告書を作成しました。シート1及びシート2の名称の変更は以前にもやったように記憶をしていますが、脳内に残っている時間が刻一刻と減りつつあるようで、ちょっぴり寂しくなる今日このごろです。
なんとまぁ~スバラシイ!
上手に撮れていること
どこから、どうやって・・・考えてしまいました。
毎年ニュースでは見るけれど
その度に知り合いに関係者がいればなーと思います。
もう一度行ってみたいお祭りです。