PCサークル「スヌーピー」 

日々研鑽に励んでその成果を折に触れて綴っていきたい!

Wordで年賀状作り

2013年11月26日 | 日記

 

いつもいつも記事が遅れてすみません。

今回はWordで年賀状を作りました。

まずは、差し込み文書タブを使って、はがき文面印刷ウィザードに従って作りました。簡単なものなら、5分くらいでできちゃいます。

次に、テンプレートを使って作りました。ひな型はできてますが、文章写真などを入れ替えてみました。

最後は、オリジナルで、画像や背景などをダウンロードして、貼り付けます。

3種類とも文章、写真、画像、背景などを変更できるので、自分だけのオリジナル年賀状を作ることができます。


WordでExcelグラフを活用!

2013年11月13日 | 日記

急に寒くなりました!          

みなさん体調崩したりしていませんか?

今年の”せいこ”もう食べましたか?

今日は、”ワード文書にエクセルのグラフをリンク貼り付けする”という、

ちょっと本格的な報告書を作成しました。

先生の言われる通りやっていくと、うまく出来上がりましたが、さて、”自分一人でやりなさい!”と、言われたら、きっと、出来ないでしょう・・・・?!

なんとか、自分一人でもできるよう、復習して、頑張りたいです。

                           完成図 

 


10/30 写真を楽しく7

2013年11月06日 | 日記

GIMPで画像編集

ウサギの画像を切り取ってスタンプにして他の風景写真に貼り付けます。

合成写真を作る感じかな

GIMPは以前に使ったものが、バージョンアップしたので、それをダウンロードするのに時間がかかりました。

ウサギを切り取るのがうまくいかなかったり、大きさや、貼り付ける場所を変えたくても、後から動かしたり、変更することができないので、戸惑いました。

編集タグから、元に戻すを選んで、やり直さないと直せません。

わたしのPCでは、GIMPがうまく起動できなかったので、画像はありません。すみません。

ウサギをスタンプしてから、影を付けたり、昼の風景を夜にしたり、ブラシツールを使って、夜景を表現したりしました。

先生の言われたとおりに進めていったので、とどうにか完成できたのですが、まだまだGIMPの機能はよくわかりません。

まだまだ勉強不足です。もっともっと教えてください。

ちょびままさん、とても素敵に出来ていたのに画像紛失なんて残念!!

私のは 失敗作ですが画像はこんな感じです。