Kd先生と地稽古 上段との闘い。..に対し 左小手を狙う構えが、両腕とも伸びすぎ。上段相手に狙うのは左小手。相手は片手面一本打ち。このどっちが早いかという勝負。あとはたまに相手に『振らせて』面に行く。か、突きか。闘い方がわからないとどうしていいかわからんよな。段審査で上段の人もいるんだよ。なんなら二刀流で受験するひとも。by Ht先生 . . . 本文を読む
21.12.06(月) 四段への道
Sz先生
攻めにはふたつある。
仕掛けと応じ、があって。
仕掛けは・・攻めて攻めて、相手が動く瞬間を予測して打つ。
応じは・・攻めて攻めて、相手が打ってきたところを「応じて」(払ったり、かわしたり)打つ。
つまり、攻めとは両方仕掛けなのだ。
(=それに対し、君の動き . . . 本文を読む