共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中
モニプラさんから、共立食品さんの
バレンタイン手作りセットが届きました

これを使って、娘達と一緒に
チョコ&クッキーを作りましたので
ご紹介したいと思いますっ

届いたのは、





中身はこちらが入っていました















こちらのデコの本も型紙がた~くさん

来年も使えそうだしスイーツを作る時に
とっても参考になりそう



子供達は、手作りセットが届いてすぐに
「早く作りたい~!!」と言っていましたが
14日のバレンタインにチョコを配るため
前日までおあずけしていました。
それなので、当日は大喜びで
張り切り感もハンパないっ


はじめる前に
「手は出さないけど…」と
私が言いかけると
お姉ちゃんは口に人差し指を当て
シ~という動作をしました。
…( ̄ー ̄;
口も出さんでいいという無言のけん制を受け
しょーしょーへこみかけましたが
撮影係りに徹することにしました(*`▼´*)b オッケィ♪
まずは、わんちゃんタルトから

レンジで温めたお湯でチョコを湯銭にかけます。
チョコが溶けたのでスプーンでタルトに入れますが
すみの方は爪楊枝を使って流し入れると
キレイに埋めることができました


あとは、冷蔵庫で冷やし固めた後
デコペンとスプレーで可愛く飾って
出来上がり

火もオーブンも使ってないので
小学生2人だけでも
本当~に簡単にできちゃいました

早い~可愛い~ママ楽チン~(* ̄Oノ ̄*)ホっホホ!!
チョコチップクッキーの方は、
お姉ちゃんにオーブンを設定してもらい
50枚分のクッキーを2回に分けて焼き上げました。
こちらには、嬉しいことに
ラッピング用の袋も入っていたので
とっても助かりました


でも、このクッキー…
問題点があります

それは
サックサクでとっても美味しいのです

だからね、
4人で味見をし過ぎちゃって
結局、小麦粉出して
もう一回クッキー焼くことになりました~(〃∇〃) てへっ☆
(自分達がわるいじゃんっ



ポチっとお・ね・が・い^^ありがとう♪


にほんブログ村