モラタメさんから 森永製菓の
ビフィズス菌チョコレートが届きました^^
おすそ分けも含めて10箱です。

こちらは、すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが
森永製菓と森永乳業の共同開発商品で
1箱に生きたビフィズス菌が100億個配合されています。
私は、胃腸が弱いので
ビオフェルミンやミヤリサンを飲んでるけど
チョコで乳酸菌を取り入れることができなら
これってイイかも♪なんて思ってます^^
↓個装10枚入り

最近、ハイカカオチョコレートが増えてるけど
個人的には、森永ビフィズス菌チョコレートの
この形が気に入っちゃいました


HPには、この形の意味の記載がなかったので
完全に私個人の意見ですが、
開封したこのチョコの表面の方を
舌の上に乗せるんです。
すると、チョコのひんやりとした温度と
ヒタっとくっつくような食感を感じた瞬間、
噛みたくなくなって自然とチョコを舐め溶かしてゆくんです。
苦さと甘さ…そして、鼻に抜ける芳醇なカカオの香りを
順に感じながらゆっくり消えてなくなってゆく
実に、味わい深いチョコレートです。
おすそ分けした人の中には、
知っていて時々買ってるという人もいましたが、
まだ、食べたことはないという人が多かったです。
私と同様に、真四角じゃない形が
いいね、と言ってくれる人もいました^^

ポチっとお・ね・が・い^^ありがとう♪


にほんブログ村