チュモンのソン・イルグクが
8年ぶりの時代劇出演!ということで
話題にはなっていたものの、
他の作品の方が気になってたので、
後回しにしてました。
先週、やっと観終りましたので
ゆるい感想を^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/ac06aa4e6d1e069604b64cbcd6a2ffa6.jpg)
2016年4月 KBS 全24話
☆出演俳優
・ソン・イルグク
・キム・サンギョン
・キム・ヨンチョル
・パク・ソニョン
☆演出 キム・ヨンジョ(「近肖古王」「シンデレラのお姉さん」)
☆脚本 イ・ミョンヒ(「エア・シティ」)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/271.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/271.gif)
苦難と挫折の人生を乗り越え、
朝鮮の科学を世界最高水準にした男の一代記を描く、
感動の時代劇!
15世紀、朝鮮王朝第4代王・世宗の時代に
“科学者"として成功を収め、
歴史に名を残したチャン・ヨンシル。
彼の功績は数え切れず、太陽や水を用いた自動時計、
世界初の測雨器、天体を観測する簡儀など、
その当時のどの国よりも
朝鮮をズバ抜けた科学大国へと導いた!
本作は、から身を起こし
科学に対する純粋な情熱と意志、
そして血の滲むような努力の末に身分を乗り越え、
“科学"で時代を動かすに至った男の生涯をスリリングに描く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/272.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/272.gif)
チャン・ヨンシルは、さまざまな日時計・水時計等を製作した
李氏朝鮮の科学者で、実在した人物なんですね。
華麗なアクションもなく、目立った恋愛シーンもなく、
一見地味ですが、出身の彼が
天才的な技術が認められて、信頼できる仲間が増えたり
官職に付いたりする様は、観ていてワクワクもしたけど、
その才能が周囲には危険と判断されることもあり
ハラハラさせられもしました。
歴史ドラマにしては、全24話とちょうど良い長さで
飽きることなく観れると思います^^
最近、50話以上は
「よし。観るぞ!」
という覚悟をもって観ている自分が…^^;
ポチっとお・ね・が・い^^ありがとう♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_angel.gif)
![にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ](http://money.blogmura.com/kenshou/img/kenshou88_31.gif)
にほんブログ村