キューピーのやわらかごはんが届きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/76eeb5ee031e3d5f40d7621709b427cf.jpg)
おばぁちゃんに…とも思いましたが
実は、私もいっつもおかゆなのです。
化学療法を行った末、後遺症で今現在も腸炎を患っており
みんなと同じ食事が摂れていません。
普段、家の中では、私とおばあちゃんが
ジャーのご飯を手鍋でぐつぐつおかゆにして食べてます。
これが、朝昼晩とけっこう手間がかかるので
時には、炊飯ジャーの「おかゆ」機能で一気に炊きあげ
小分けにして冷凍したりしています。
でも、今日は初めてキューピーやわらかご飯を頂くことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/708a3f658fa41dea999b5b1020d1ed3a.jpg)
我が家の炊飯ジャーは有名メーカーの炊飯ジャーですが
このキューピーのおかゆの方が美味しい!
ごはんのやわらかさと水加減もちょうど良くって
お米から炊いた感じがしっかり出ていますね!
おかゆにちゃんとお米の味があるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
食べる側のことを、よく考えて作られてるなって感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/d08df60b8bc2c45a46cbe8038b536ca9.jpg)
同じように腹部に後遺症を抱えてる方、また普段からお腹の弱い方に
是非おすすめしたい一品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
↓ポチっとお願い^^
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/60/76eeb5ee031e3d5f40d7621709b427cf.jpg)
おばぁちゃんに…とも思いましたが
実は、私もいっつもおかゆなのです。
化学療法を行った末、後遺症で今現在も腸炎を患っており
みんなと同じ食事が摂れていません。
普段、家の中では、私とおばあちゃんが
ジャーのご飯を手鍋でぐつぐつおかゆにして食べてます。
これが、朝昼晩とけっこう手間がかかるので
時には、炊飯ジャーの「おかゆ」機能で一気に炊きあげ
小分けにして冷凍したりしています。
でも、今日は初めてキューピーやわらかご飯を頂くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/708a3f658fa41dea999b5b1020d1ed3a.jpg)
我が家の炊飯ジャーは有名メーカーの炊飯ジャーですが
このキューピーのおかゆの方が美味しい!
ごはんのやわらかさと水加減もちょうど良くって
お米から炊いた感じがしっかり出ていますね!
おかゆにちゃんとお米の味があるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
食べる側のことを、よく考えて作られてるなって感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1f/d08df60b8bc2c45a46cbe8038b536ca9.jpg)
同じように腹部に後遺症を抱えてる方、また普段からお腹の弱い方に
是非おすすめしたい一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
↓ポチっとお願い^^
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます