早春に他の木々に先駆けて梢いっぱいに白い花を咲かせる
モクレン科の花の蕾たち
3月中旬ごろ、まだまだ先のように思われますが、
春がそこまでやってきているような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/0f9cac787653429a3d271c76ea569c64.jpg)
2011/1/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/9a828f3fb8e2baaaa781d5a5de0c07b9.jpg)
2011/1/25
真白な、美しい花
暖かそうな毛皮に守られて
春を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/786c7b37e8f260fc0f2890687ce92b3b.jpg)
2011/1/25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/ee3ca2f6f5daa81dc1fa2b4174909979.jpg)
2011/1/25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/01e5fc72669069703f14a46c97a1bfdb.jpg)
2011/1/25
白木蓮とこぶし
モクレン科の花の蕾たち
3月中旬ごろ、まだまだ先のように思われますが、
春がそこまでやってきているような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/0f9cac787653429a3d271c76ea569c64.jpg)
2011/1/22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/9a828f3fb8e2baaaa781d5a5de0c07b9.jpg)
2011/1/25
真白な、美しい花
暖かそうな毛皮に守られて
春を待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/786c7b37e8f260fc0f2890687ce92b3b.jpg)
2011/1/25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/ee3ca2f6f5daa81dc1fa2b4174909979.jpg)
2011/1/25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/01e5fc72669069703f14a46c97a1bfdb.jpg)
2011/1/25
白木蓮とこぶし