ウェブリメモ (花・鳥・風景・その他生物) by サクラ

2010年3月25日から始めた季節のフォトダイアリー
今年も、よろしくお願いいたします。

花壇の花

2021-03-31 16:00:00 | 季節のおたより
チューリップがそろそろ、咲き始め・・・大阪城公園の花壇より . . . 本文を読む
コメント

苔、土筆 など・・・和庭園の植物

2021-03-27 13:00:00 | 季節のおたより
和のお庭の風景・・・だいすきなんです^^ . . . 本文を読む
コメント

桜 花だより

2021-03-24 14:00:00 | 季節のおたより
奈良県 観音寺へ行ってきました。桜が咲き始め . . . 本文を読む
コメント

リキュウバイ

2021-03-24 14:00:00 | 季節のおたより
リキュウバイ・・・『茶花』として、用いられる上品な 和の趣をもつ春の花のひとつです。 . . . 本文を読む
コメント

大阪城公園 堀沿いの桜開花

2021-03-24 13:01:00 | 季節のおたより
3月19日のことなので、今ごろは、たくさん開花しているのではないでしょうか。 . . . 本文を読む
コメント

馬酔木(アセビ)

2021-03-22 17:30:00 | 花、樹木、実
春先に可愛らしい花を鈴なりにつけて咲く花が咲いていました。 . . . 本文を読む
コメント

大阪城公園 桃園

2021-03-21 15:30:00 | 季節のおたより
桃が咲き始めていました。桃は可愛らしいプリンセスのような花姿をしていると思います。 . . . 本文を読む
コメント

大阪ビジネスパークのお庭 にて

2021-03-20 14:00:00 | 花、樹木、実
久しぶりに大阪ビジネスパークのお庭に行きました。小さな小さな和庭園ですが、 . . . 本文を読む
コメント

呼子鳥 というツバキに出会いました。

2021-03-20 12:00:00 | 花、樹木、実
服部緑地都市緑化植物園で咲いていたツバキ2種 . . . 本文を読む
コメント

土佐水木(トサミズキ)

2021-03-19 19:00:00 | 季節のおたより
前回のログに続き、マンサク科のお花です。 . . . 本文を読む
コメント

日向水木(ヒュウガミズキ)

2021-03-19 18:30:00 | 季節のおたより
マンサク科の可愛らしいお花も咲き始めました。 . . . 本文を読む
コメント

オカメザクラ と フルーツ2種,アーモンドの花 そして、マイベランダのハーブ3種

2021-03-18 12:30:30 | 季節のおたより
3月の服部緑地都市緑化植物園だより・・・もう少し続きます ^^ まずは、オカメザクラ . . . 本文を読む
コメント

大阪城公園だより…最終編

2021-03-17 08:00:00 | 季節のおたより
苔、梅3種、水仙、咲き始めた桜 . . . 本文を読む
コメント

シデコブシ、ハクモクレン、松笠という名の花

2021-03-16 15:00:00 | 季節のおたより
今回は、樹木系のお花です . . . 本文を読む
コメント

サンシュユ と マンサク

2021-03-14 21:30:00 | 季節のおたより
サンシュユは花火のような花、 万作は雛寿司の錦糸卵みたいな花ですね。 . . . 本文を読む
コメント